見出し画像

いつも男性を惹きつけてモテる女がクリスマスにやってること


こんにちは!
人類LOVE研究家のいちあきです

月曜日は
『ワンポイントLOVEレッスン』の日^ - ^

これを知っておくことで
あなたの中のLOVEの種を増やして

愛を生み出していく
LOVE体質になれる情報を
お届けしていきますよ*\(^o^)/*


最近、ずっといってるけど

イベントシーズン真っ盛り^ - ^

しつこいなんて言わないでほしい


だって、
イベントシーズンって
ものっすごいLOVEチャンスが
たくさんあるんだもん


わたしは個人的には

8LOVEストーリー診断でいうと

現在はめっちゃ、
マイペースロールキャベツ男子
クリエイティブ男子が強いので

実はイベントとかって
あんまり興味がないんですわ

■詳しくは参考記事を見てね
↓↓



ハロウィンとか
オレンジ色が好きじゃないのに
街がオレンジ一色になるし
仮装して騒いで何が楽しいんだ?

って思ったり

イルミネーションはただの電気じゃん?
こんなにあちこち光らせて
電気代とか温暖化とか大丈夫なん?
SDGsってどうなってるの❓


って思ってしまうタイプなんですけど

でも、

恋愛のチャンスとなれば
話は別


イベントとは、
両思いのパートナーがいる人にしか
楽しめない日と思いきや

片思いとか、相手がいない人こそ
どんどん活用すべきで
じゃんじゃか
恋の種をまいてまいてまきまくれる
時期なのだ




「ぜんぶ、雪のせいだ」

じゃないですけど
この街の浮かれた雰囲気のせいにして
多分、何をしても許される
そんな千載一遇のタイミングなわけです

このコピーと広瀬すずさんの使い方は
天才的でしたね
CM界の歴史に残ると思うわ


普段の日常だと
なかなか一歩が踏みだせないタイプの
人にとっては
こんなカモがネギを背負ってるみたいな
ことないよ

#ところで、ことわざの使い方あってる?



ということで‼️

今日は、
イベントという口実を使って
彼との距離感を近づけちゃう作戦

お届けしようと思います




上にも書いたけど

クリスマスとか
こういうイベントごとって
老若男女みんなウキウキソワソワしてて
なんだか楽しい気分になっています!



そして、
男性って女性ほど
こういう季節ものというか

イベントに興味が
すごくあるわけじゃないこともあって

自分で何かをやる人は
そんなに多いわけじゃないんだけど

でも、さすがに街がわいわいして
浮き足立ってたら

イベントというものの存在は
意識してる
わけですね



で、素敵な時間を過ごすことに
少なからず憧れというか
悪いイメージはないし

男たちが前のめりでイベントに対して
あれやこれやをしないぶん

季節ごとの行事を大事にする女性に対して
女を感じます
し、

純粋に楽しみにしてる様子を見て
かわいいな
って感じることも多く

そういう女子が結構好きです

むしろ、ときめきを感じざるを得ない




なので、

あなたが
イベントにウキウキしてる姿を見せると
自然に好感を持ってくれるし

それをネタに楽しみながら
声をかけると

向こうも軽い気持ちで会話できたり
心の距離が近づきやすかったりします。


なので、

「せっかくクリスマスなのに仕事ー(>人<;)
チキン食べたいから
このあと、ご飯行こー」


とか
ちょっとしたお誘いをしてみたり


「日頃の感謝を込めて、
クリスマスプレゼント…」


みたいな感じで
缶コーヒーおごってみたり




「クリスマスだから
ふと思いだして連絡してみた
いい年末過ごしてね!」


くらいの
軽いLINE送ってみたりすることで
心の距離感を近づけやすい
タイミングだったりします!


■参考記事
↓↓


あとは、片想いのひとは

「クリスマスって
何してるんですか?」


なんて聞いてみて

今、彼女いるのか
彼女とどんな感じなのか
彼の状況をリサーチするチャンス


でもあるんですね



相手にパートナーがいなければ

少なからず

寂しい思いとか
せちがらい気持ちになってるはずなので

こういうちょっとしたアプローチが
ものすごーーーーく心に沁みるし
印象に残っていく



もし、
パートナーがいることがわかっても
これからの時間、変な期待をするより
早めにわかった方が対策を練れるし

パートナーがいない人同士で
心の傷を舐めあう

親睦を深めて
次の恋をつかむ準備がしやすい
のですね

だから、このチャンスは
逃すべからずなのです



ただ、ここで大事なのは


彼の状況と
あなたのアプローチの軽さ
の関係!!



まだそんなに深くない関係の時に
イベントの時にガチガチに誘ってしまうと、
結構重くなってしまいますので、
出来るだけ
サラッと声をかけてください

「あれ?俺に気がある?」
って
思うか思わないかくらいの感じが
ちょうどよきです


(あ、でも、
恋愛苦手さんが勇気をだして声をかけると
ガチガチになっちゃうこともあると思うけど

そうなったらなったで
それもかわいいから安心して
勇気出してみよう!

やらないよりやった方が100倍いいから^ - ^)




これらのことは

クリスマスだけじゃなくて
カウントダウンでも
バレンタインでも

他のイベントでもなんでも使えるけど

ポイントは

素直にワクワクしたり、
予定ないことを寂しがったりしつつ

サラッと彼の予定を聞いてみたり
サラッと軽く「誘って」みること
♥️

例え、この日がダメでも
彼の心に印象づくし
心の距離が近づける可能性大ですからね!



あと、
もうひとつのポイントがあるのですが

さりげなくっていうのは

付き合う前のアプローチもそうだけど
付き合った後の
どう過ごすか
っていうところでも
大事です

というのも、

男の人のイベントに対する憧れって

せいぜいお家でごちそう食べて
イルミネーションデートして
クリスマスプレゼントをあげる

くらいなもので

女子が求める

ホテルでクリスマスディナーをして
最上階に泊まってシャンパン飲みながら
ロマンティックな夜を過ごす

みたいなのは
こっぱずかしくてできないとか
あんまり楽しめない人が
ほとんどなんですわ


かくいう男脳いちあきも

恋愛無双してた時期の嗜み
かつ
前職の仕事柄、
ホテルディナーでシャンパン飲む
とか
さんざんやってきましたけど

やはり、吉牛で朝定とか、
2人並んでラーメン食べるとかの方が落ち着くし
贅沢するなら焼肉がいいっす

ロマンのかけらもない人間でございます
シャンパンの写真貼ろうと思って探したけど
持ってなかったし…




そういうことをサラッとしてくれる男は
よっぽど遊んでるか

ものすごーーーーく
あなたのためにがんばってくれてる
のどっちかなので

どっちかちゃんと見極めた方がいいし

後者なら最高に喜んであげてください

それこそ、舞い踊って
キスの嵐を送ってあげてくださいな


(逆に前者でもそういう体験させてくれる
ってことは
ありがたいことではあるしね)


どうしても、彼に
ロマンティック演出してくれるのを
求めてしまうあなたは
何年かとか時間をかけて
そうなるように育てていくとか
一緒に準備をするみたいなことが必要だ
ということを
覚えていてほしいし


逆にそういう
すっごいロマンティックなことを
求めすぎないで
ささやかなことを2人で楽しんだり
一緒にいれる喜びを
かみしめることができたら

最高の時間になるし
ぐんぐん愛を育んでいける
と思いますよ


イベントごとを味方につけて
恋に勝てる女


いつだって
上手くできない男子のことを責めないで

たくさん、喜んで
願いを叶えてくれようとしてることに感謝して
彼をヒーローにしてあげれる

天使のような悪魔な女だよ♥️


ということで
聖夜の魔法使ってみてね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?