マガジンのカバー画像

カサンドラ・デイズ

22
離婚した元夫はたぶんASDでした。辛かったカサンドラ症候群時代のことを綴っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ASDに子育ては無理?

ASDに子育ては無理?

(2022年1月13日「カサンドラ・デイズ」 投稿)

さきほど歯磨きをしている自分の姿を見てたら歯ブラシをもつ腕がとても高く上がっているのに気づいた。
水泳やストレッチで日常的に肩の筋肉を使っていると、この姿勢のほうがむしろラクなのである。

そこで思い出したことが。

長男も小学四年生から高一まで水泳の選手をやっていて、いわゆる逆三角形の水泳体形だった。
お茶碗とお箸をもつと、両肘が高くあがっ

もっとみる
カサンドラの人に「頑張れ、理解しろ」はあり得ない

カサンドラの人に「頑張れ、理解しろ」はあり得ない

(2021年3月21日 「カサンドラ・デイズ」投稿)

最近ブログの更新の手が止まっています。ごめんなさい。
続きを書きかけているのですが、そこは私がもっとも辛かった時期で、日記を読み返しているだけでつらくなってきてしまい、体が拒否反応を起こしています。

あの頃のことを思い出し、どういうことだったのかを考え直し、いろんな方に誤解なくわかってもらえるように言葉を選ぶ、という作業が今は私にとって苦

もっとみる
気づき、そして決意

気づき、そして決意

(2021年3月4日「カサンドラ・デイズ」 投稿)

2013年秋から2015年春までの約一年半、私の心の動きは怒涛のようでした。

2013年秋ごろ、ASDという言葉もカサンドラという言葉も知らない中で心身の疲れがピークになり、このままではダメだと夫と再構築を試みるも希望はなく…その一年後の2014年秋にふと「予定がたてられない」などなんのあてもなく検索したら発達障害系のブログにヒット。読み進

もっとみる
悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【最後に】

悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【最後に】

(2021年3月3日「カサンドラ・デイズ」投稿&2022年1月29日加筆)

どうでしょう、すべての財産を書き出せましたか?

すべて書き出せたら、各項目の金額を電卓で合計して、右のほうに小計を書きましょう。

最後に、小計を全部足して、合計を書きます。

そしてそれを2で割ります。
それがあなたが財産分与でもらえるはずの金額です。
いくらでしたか?

何をどのように分けるかは、話し合いですね。(

もっとみる
悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【⑤負債編】

悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【⑤負債編】

(2021年3月1日 「カサンドラ・デイズ」投稿)

最後はいよいよローン、借金の部分です。
つまり財産といってもマイナスですので金額はマイナスをつけて書きます。

見出し:「5.負債」

表の項目

・No(連番を書いておきます)
・種別
・負債額
・確証
・備考

住宅ローンの残高

賃貸・社宅にお住まいの方や親と同居の方など以外、多くは住宅ローンがあるのではないでしょうか。
住宅ローンの残高

もっとみる
悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【④車・貴金属・高級品編】

悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【④車・貴金属・高級品編】

(2021年3月1日 「カサンドラ・デイズ」投稿)

次は、「売ったらある程度まとまったお金になる高価なもの」ということで、車、貴金属、高級品について記載する必要があります。

次のように書きましょう。

見出し:「4.車・貴金属・高額品」

表の項目

・No(連番を書いておきます)
・品名
・登録番号
・使用者
・査定価格
・確証
・備考

私の場合は15年以上乗り続けてる無価値の中古車ぐらい

もっとみる
悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【③保険関係編】

悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【③保険関係編】

(2021年2月28日 「カサンドラ・デイズ」投稿)

次は保険についてです。

保険には「生命保険」「個人年金保険」「学資保険」などがありますね。
解約すると返戻金(へんれいきん)が返ってくるものは財産目録に載せます。

繰り返しますが、財産目録は
「今、現金化したらいくらになるのか?」
とにかくこれです。

ノートに次のように書きましょう。

見出し:「3.保険関係」

表の項目

・No(連

もっとみる
悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【②預貯金・現金・投資信託・株式編】

悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【②預貯金・現金・投資信託・株式編】

(2021年2月25日 「カサンドラ・デイズ」投稿)

不動産の次に財産と言えばわかりやすい お金 です。

お金には 現金のほかに、銀行に預けている預貯金、投資信託、株式 を含みます。
これらの金額について調べていきます。

ノートに続きを書いていきましょう。

見出し:「2.預貯金・現金・投資信託・株式」

表の項目

・No(連番を書いておきます)
・種別
・銀行・証券会社(支店名・銘柄名)

もっとみる
悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【①不動産編】

悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【①不動産編】

(2021年2月23日 「カサンドラ・デイズ」投稿)

財産としていちばん大きいのは一般的にはやはり不動産ですよね。
金額が大きいのでここはしっかり押さえていきましょう。

<賃貸に住んでいる方>
今賃貸に住んでいる方はこの【①不動産編】は書くことはないので、ノートにタイトルの「財産目録」だけを書き、次の【②預貯金・現金・投資信託・株式編】に進みましょう。

ノートを見開きに使って、まずはこんなふ

もっとみる
悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【心の準備編】

悩めるカサンドラさんへ…財産目録を作ってみよう【心の準備編】

(2021年2月21日 「カサンドラ・デイズ」投稿)

「離婚したい…でも私一人でやっていけるかわからない…」

そう思ってるカサンドラさん多いですね。
思ってはいるけど、どうしたらいいのかわからない、という…

そんなカサンドラさんに、私はまずは「財産目録を作ってみる」ことをおススメします。

私も離婚するにあたってこの財産目録ってやつを自分で作りました。

財産目録というのは、夫婦の共有財産(

もっとみる
動けない私に「つまんない」

動けない私に「つまんない」

(2021年「カサンドラ・デイズ」投稿)

私は子供が生まれてから常にヘトヘトでした。

…ひたすら「休みたい、一分でも多く眠りたい」と思っていたので、寝室では横になってばかりいました。

そんな私にある夜、元夫は「つまんない」と言ったことがありました。

私はその言葉を遠くで聞きながら返事する気力もなく、ただ疲れた体で孤独感と絶望感と、ほんの少しの罪悪感を感じていました。

予定変更を拒絶する夫

予定変更を拒絶する夫

(2021年2月11日 「カサンドラ・デイズ」投稿)

ASDの人はルーティンワークのような変化のないことを望みます。

その裏返しだろうと思うのですが、臨機応変が苦手ですね。
元夫もとても嫌がりました。

これはそんなエピソードです。

この年の猛暑のある日、長男のスイミングの大会があり、私は小学生次男を連れて応援に行くことにしていました。
電車で1時間半ほどかかる始めて行く場所で、道はわかるの

もっとみる
長男、計画がたてられない

長男、計画がたてられない

(2021年2月7日 「カサンドラ・デイズ」投稿)

『あれ?長男は計画がたてられない??』

…そう思ったのは長男が中学二年生のときでした。

学校から配られた定期テストの学習計画表プリントを前にして、さあ計画しましょう、となったとき、本人は「こんなものが何の役に立つ?」といった表情で、まったく取り組もうとしないのです。

このころ長男は水泳の練習もピークで、とても頑張っていたので、私もそれを応

もっとみる
鏡症候群 ASD特性にはASD特性で対抗

鏡症候群 ASD特性にはASD特性で対抗

(2021年2月6日 「カサンドラ・デイズ」投稿)

このころ私はもう夫には無感情になっていました。
まさに「鏡症候群」だと思います。

鏡症候群とは:

つまり、こんな話だと思うのです。

私『話し合えばきっと分かり合えるはず。』

はじめはそう信じて、カサンドラさんは一生懸命話し合おうとしますよね。
優しくて我慢強い人が多いのもカサンドラさんの特徴です。

私も一時期、元夫と再構築を試みていま

もっとみる