見出し画像

10.スタートの7月

こんにちは、いちです。
皆さんはオリンピック見ていらっしゃいますか?
開催には賛否あると思いますが、始まった以上はスポーツに真摯に取り組む選手の皆さんを応援したいなと思い、私は中継を見ています。

さて、2021年も下半期に突入しましてあっという間に1ヶ月が経ってしまいました。
7月は突然やる気に満ち溢れて?色々なことを始めてみました。
1ヶ月経った今も続いているので、この調子で続けていきたいという決意とやってみて良かったことなどを備忘録として残そうと思います。
それから最後には8月に入って始めたことなんかも書いておきます。

始めたことその1.バレットジャーナル
私は所謂掛け持ちオタクで、4つのジャンルを反復横跳びしながらオタ活をしています。
4ヵ所の情報を管理し、プライベートや仕事とのスケジュールを調整するのに毎回苦労していたんですが、バレットジャーナルを始めてからめちゃめちゃ楽になりました。
1ヶ月の運用でも感じるバレットジャーナルの優秀さ。
スケジュール管理、タスク管理に苦労してるオタクみんな始めるといいよ……。
あまりの快適さに感動し、友達とネイリストさん(みんなオタク)にバレットジャーナルについて語りました。
オタクは管理するものが多いと思うんです。
イベント情報、各種発売日、イベントに付帯する物販情報などなど。
しかもジャンルによって管理するものが違ったりするので、フォーマットを自分で設定できるバレットジャーナルは追いかけてるジャンルに合わせて色々作れて本当に便利です。
1ヶ月ごとに必要なフォーマットを作っていくので、1ヶ月使ってみて、アレはいるコレはいらないと翌月分のセットアップをするときに取捨選択できるのも私には合っているみたいです。
使わなくなったページの空白を見るのが嫌で、手帳が続かなかった民なので……。
あと、書いたら忘れていいのもとても良い。
バレットジャーナルは基本的に毎日見るものなので、記憶では忘れててもタスクの確認とかしてるときにそうそうこれやらないとねとか思い出せる。
記憶し続けることに脳の容量を使わなくていいので、新しい情報が入ってきやすくなりました。

始めたことその2.推し貯金
こちらは7月の半ばから始めました。
オタ活のための貯金をしたいと思いつつ、先取り貯金とかやってみたけど続かなかったオタクです、はい。
推し貯金はたまたま見かけて、少額からできるのに魅力を感じて始めてみました。
ツイートやインスタに投稿があったら100円などルールを決めてスタートしてみたところこれが続いています。
推し貯金の明細が書けるフォーマットをバレットジャーナルに書いて毎日集計して貯金するという感じでやっていました。
今まで推しの更新そんなにないなーと思ってたけど、そんなことなかった。
めちゃめちゃ貯まりました。
8月からは更新頻度などを考慮し、単価設定を見直して、毎日貯金から毎週貯金に切り替えて進めていきます。
ちなみに私はキャッシュレス派で、小銭はほぼ持っていないので、集計した額を銀行口座からpaypayに移して管理してます。
これ、毎日やると結構大変なので、日ごとの貯金額はバレットジャーナルに記載して、週1で集計したものを入金するスタイルで8月は続けてみようと思います。
推し貯金を使う場は7月中はありませんでしたが、8月にコンサートがあるので一部はそのチケット代になる予定です。
推し貯金のいいところは少額×複数回=気づいたら結構貯まってる!だと思っています。
1000円でも100円でも10円でも自分の日々の生活を考慮したうえでちょっとずつ貯めていく。
月初に先取りするとどうしても厳しい月は恨めしい目で先取り貯金を見てしまいますが、推し貯金は1回ずつは少額なのでそれほど気になりません。
あと、これは推しが稼いだお金と思うと気持ちよくグッズが買える(笑)
推し貯金でこのグッズ買えるじゃーん!とあとの生活費のやりくりとかを考えすぎずに手を出せるのは嬉しいです。
勿論足りない分の管理はしっかりしないといけないですが。
さて、今月はいくら貯まるかな(*'ω'*)

8月から始めたことその1.収支管理
収支管理はじめました。
いや、今までもざっくり管理はしてたんですけどね。
マネーフォワード(課金済)も使ってますし、残高チェックなどもしてます。
ただ、予算管理は杜撰でして。
年間収支は黒いですけど、月間収支は時々赤くなるので、ちゃんと管理していこうと思いまして。
支払いはキャッシュレスですが、管理は手書きの方がしやすいので、使った額を支払い種類ごとに付箋に書いて、集計したものをバレットジャーナルに記載していく方法を採用して始めています。
こちらも使いながら改良していこうと思うので、来月には形式がかわっているかもしれません。
まずは支出の傾向を探ってみようと週計と曜日計を出して、それから予算管理をしようかなと思います。
参考に最近は色々な方の給料日ルーティンをYouTubeで拝見させていただいています。
キャッシュレス派には現金を仕分けする方法は向いていませんが、どのくらいの予算で計画を立てているのかなど、すごく勉強になります。
月間収支オール黒を目指して頑張ります。

8月から始めたことその2.読書記録
読むのが遅いので読書量はそれほど多くないですが、読書は趣味の一つです。
感想書くの苦手だし、今まで特に記録取ってこなかったんですが、初心者向きの私にもできそうな記録の取り方を見つけたので、実践してみようかなと。
書くこと、記録を取ることが自分の中を整理することにつながることがなんとなくわかってきたので、これも何か新しい発見があるかもしれないと思っています。
どうしても合わなかったら合わないことが分かったという発見になるでしょうし。
とりあえず、読み始めた本を8月中に読み終えて、記録を付けることが8月の目標です。

初めてこんなにたくさん書いたのでは(笑)
来月になったら8月の振り返りができるかな。

それでは、今回はこのあたりで。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

86,161件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?