見出し画像

いちばんすきな花が良すぎる件について

私的今季ダントツナンバーワンドラマ、いちばんすきな花
について語る。

どうやら私は好きすぎると語りたくなってしまうよう。

何年か前にも、おかえりモネという朝ドラが好きすぎて、こちらで語った。

ただただ自己満に、好きなポイント、感想を書いただけなのだけれど、いまでもたまにスキをいただく。

※あらすじをちゃんと書いたりはできないので、見てない人が読むと何もわからないかも。

このドラマはまず1話からすごかった。

いつも2人にさせてもらえなくて、恋人と会おうとしても
恋人が友達をつれてくる、とか
そんな彼は婚約者が男友達と関係を持ち、婚約破棄されてしまう。
(松下洸平)

よく一緒に深夜までカラオケをする異性の友だち。ほんとに、ただの友達。親友。
でも、彼が結婚することになり、奥さんには密室で2人で会うことは許さない、と言われてしまう。
そして付き合ってないのに、別れ話をされてしまう。

結婚するから、もう2人では会えない。
そんなの、しょうもないじゃん。
しょうもないって思うかもしれないけど、
今から一緒に生きていこうと思っている人がそう言っているから。もう2人では会えない。

これぞまさに、価値観の違い。
しょうもないって思うようなことでも、大切な人の持っている価値観。
その考えを無視はしないほうがいい。
価値観って合わないときも、合わせるんだ、合わせることができるんだって思った。

でも根本的にわかりあえないこと、話してもたぶんわかりあえないようなこと、あるよなーーーって思った。

私はどうだろう。カラオケ。
たぶんだめって言っちゃう。

これで、親友をなくしてしまう、ゆくえちゃん。(多部未華子)

顔がいいだけって言われる人。(今田美桜)
かわいい人の苦労がみえすぎてつらい。

一見、たくさん友達がいるようだけど、みんなと会うときの幹事役をさせられたりする人。友達と二人で会うようなことがない。(神尾楓珠)

2人組ってこんなに難しいのか
2人になりたくてもなれない、3人以上なら、それはみんなが個別の存在だから、大丈夫。
2人組だけが、特別になる。

見終わってすぐに、ずっと記憶に残るドラマになりそうだと思った。

とても共感できる。わかりすぎてしんどいくらい。

結婚したら異性の友達と会ってはいけない?
異性と出かけたら、そういうこと?
見た目がいいことで、辛い思いをしてきた人。

クスッと笑えるような、おもしろいセリフが多いところも好き。

旦那さんになれませんでした
旦那さんになれませんでした
って2回言う松下洸平。

お姉さん一人~?ってナンパされて、2人に見えんのかよ!っていう今田美桜。

一つ一つはささいなできごと。
でも、見てると何回も、うわーーーーーって言っちゃう。

共感できる人も多いと思う。

そんなすてきなドラマ。

filmarks にも似たような感想書いている。https://filmarks.com/users/yuu72/marks/dramas

良すぎて1話ごとに書いてしまう。

4話のよよちゃんの話もめっちゃよかったから、今度書いてみたい。



サポートよろしくお願いします💛