見出し画像

映画「ヒトラーに盗られたうさぎ」

映画、ヒトラーに盗られたうさぎ、を見たよ

2020年頃の映画で、ずっときになってたやつです。

あらすじ

1933年、ベルリン。演劇批評家であるユダヤ人の父(オリヴァー・マスッチ)を持つ9歳のアンナ(リーヴァ・クリマロフスキ)は、ある朝母(カーラ・ユーリ)から家族でスイスに逃げると打ち明けられる。新聞やラジオでアドルフ・ヒトラーを批判する父は、選挙で彼が勝利した後、反対者への粛清が始まると考え家族でドイツを脱出する計画を立てていたのだった。荷物は一つだけと母に言われたアンナはうさぎのぬいぐるみを持ち、両親と兄マックス(マリヌス・ホーマン)と共にスイスを目指す。

ネット

filmarks に書いた感想です。箇条書き多めです。
filmarks やってる人いたらフォローしてください❗️
https://filmarks.com/users/yuu72

ヒトラーが選挙に勝ちそうになり、一家で亡命する
最初はスイス、そしてフランス、最後はロンドンへ
行く先々で、言葉を覚えて、また1から友人づくりをしなければならない。
大人も大変だけれど、子供だって大変。

持っていけるおもちゃは1つ。お気に入りのうさぎを置いていくことになってしまった。
これは確かにヒトラーに盗まれたといえる。
悲しい。

印象的だったシーン
冒頭のシーンは、子供たちがナチスごっこしていて、その中でユダヤ人に厳しくしたり、差別的なことを言う子もいた。

スイスで毛皮の下に女の子二人が入るシーンがかわいかった。
ママが大きいケーキに齧り付くシーン、
幸せだったなぁ

昔なので当たり前だけど、男はこう!女はこう!という描写が多かったような。
男の子は教室の真ん中を歩き、女の子は教室の端を歩く。など。

もともとかなり裕福だった家庭だが、亡命先ではなかなかいい仕事がなく、どんどん貧しくなってしまう。
ナチスドイツがやったことについて考えさせられる。

話は全体的に暗めなんだけど、スイスもフランスも街並みがとてもきれいだった。

ドイツ映画やドラマなどもけっこうみているので、載せていこうと思う!
おすすめ映画、ドラマ、本があればぜひ教えてください🥰

サポートよろしくお願いします💛