南船北馬(なんせんほくば)

画像1 絶え間なくいろいろな所に旅行してまわること。 または、忙しくあちこちへ移動ふること。 「南船」と「北馬」はどちらも中国の移動手段。 南部は川が多いため船を使い、 北部は山が多いため馬を使っていた。 それらを使うことから、移動頻度が高いことのたとえ。 「北馬南船」ともいう。

よろしければサポートお願いします。四字熟語は、とても奥が深い分野であると思います。まだまだ勉強が足りません。