天道是非(てんどうぜひ)

画像1 天から受ける裁きは、本当に正しいのかどうかということ。運命に対する怒りや疑問をいう言葉。 「天道是か非か」とも読む。 善人が貧しいまま餓死し、悪人は不自由せずに天寿を全うすることが多いということを嘆いた、中国の前漢の歴史家の司馬遷(しばせん)の言葉から。

よろしければサポートお願いします。四字熟語は、とても奥が深い分野であると思います。まだまだ勉強が足りません。