あいす

日常の気づきや考えが中心です。 お気軽にコメントください!

あいす

日常の気づきや考えが中心です。 お気軽にコメントください!

最近の記事

  • 固定された記事

自分がHSPかもしれないと思った話

この記事は、医師の診断は一切なく、私の経験と知識の範囲内での話を書きます。実際に診断されている方や、周りで支えている方など気分を害されてしまったら申し訳ありません。 HSP(highly sensitive person)という単語は2、3年前くらいから知っていた。 人一倍感受性が高く敏感で、生きづらさを感じる性質のこと。 妹や母と一緒に暮らしていた時には、私には全然当てはまらないだろうなあと思っていた。2人と比べると、物事を感覚で捉える度合が圧倒的に少ないと感じていた

    • 2022年の話

      noteの使い方がどうも定まらないまますっかり放置されてしまっていた。 2022年があと2週間で終わろうとしているので、ここらで1年を振り返ってみる。 まずは仕事編。 1月になってから急に客先常駐での請負案件が始まり、心の準備がないまま現場に通う。この案件は6月まで続くのだけど、人が多いことと仕事をうまく振れないのが非常に苦しかった。途中で、一番信頼している先輩と一番面倒を見た後輩が退職するイベントも発生して、本当に適応障害を起こしてしまうかと思った。現場に先輩がいなかっ

      • 何かと整ってきた話

        中高生の時、「私にはできない」と思ってたことが10年かけて出来るようになってきた。 ストッキングを破らずに履く、マニキュアを 乾くまで待つ、ヘアアイロンで髪を巻く、ハイヒールのヒールの部分を壊さない、スマホを落とさない画面を割らない、傘を壊さない、洋服をボロボロにしない、白い服を汚さない…… 物事の理解については器用だが、何せ手先が不器用だと思っていたのだがそうではないみたい。 とにかく物持ちが良くなくて、買い物のサイクルが激しかった。傘なんかが顕著で、昔は1本が1年持つ

        • 好きなことが分からないと生きていけない?って話

          好きなことだけじゃ生きられない ってよく聞く言葉。 私の周りにも、好きなことではないけど生きるために選んだんだろうなととれる選択をする人が何人かいた。 私には好きなことだけをして過ごした経験が自覚にない。 強いていえば、大学受験期は自ら望んで勉強漬けの日々を過ごしたから感覚は近くはあるが、別に好きなことだったとは思えない。 進路や就職先も、好きなことができるかではなく、流れるままに決めてきてしまった。もっと当時自分の好きなことややりたいことにフォーカスしたら良かったとも思

        • 固定された記事

        自分がHSPかもしれないと思った話

          怖いものが増えた話

          ※災害や恐怖について書きます。 子供の頃はあまり気にしていなかったことが、最近になって怖くなることが増えた。 おばけとか見えないものではなく、災害とか虐待のニュースとか現実に起こりうるようなことが怖い。 例えば東日本大震災。2011年当時中学生だった私は関東に住んでいたから実際の被害はほぼ皆無だったが、災害の映像も津波の映像もこの10年間でなんども見た。心が痛む気持ちはあったが、ぞっとするような恐怖は感じていなかった。しかし、最近は怖い気持ちが先行するので映像を直視でき

          怖いものが増えた話

          視力がいいって話

          私は視力がいい。 仕事は一日中PCを見ているし、プライベートもスマホやPCがお友達だし、はっきり言って眼には負担をかけまくっているが、左右とも1.5を切ったことがない。 視力がいいと便利だ。 初めて行く場所でも、遠くの看板や表示が見えるので目的地にたどり着きやすい。知り合いが遠くからこちらに歩いてくる時も、挨拶するか気付かないふりをするか準備をする時間が出来る。文字が見えないというストレスを感じることもあまりない。 ただ、見えすぎて困ることも多々ある。 例えば、視覚情報

          視力がいいって話

          身体の冷えをとりたい話

          季節はすっかり秋、もう冬が近づいていますね。 私は昔っから寒がりで、タイツは9月下旬に出すし、真冬はヒートテックの重ね着をしてカイロを貼るし、4月までオーバー着てるしみたいな感じ。 さすがにこれはよくないと思い、今年は1年冷えとりに地道に取り組んだ。 まずは、湯船に浸かる回数を増やす。これはネットで調べてどのサイトにも乗っているくらいの定石らしい。ゆっくり湯船に浸かって少しマッサージをすると、夜寝るときもぽかぽかで過ごせる。効果の持続はわからないけど、夜暖かいだけでも非

          身体の冷えをとりたい話

          どんな大人になりたいのか

          20代の折り返しに差し掛かり、よく考えるようになったのがこれ。 会社の仕事の様子もわかってきた、気持ちが安定することが増えてきた、自分で生計が立てられるようになった、苦手なことが何か見えてきた、身体のケアに気を遣えるようになってきた。 学生時代に着ていた服が似合わなくなってきた、化粧品も合わなくなってきた、好きだと思っていたものが好みではなくなった、物持ちがよくなった。 自分自身がいろいろ整備されてきてようやく、大人として生きていく準備ができた気がする。 大人ってなん

          どんな大人になりたいのか

          黑世界〜日和の章〜を観た話

          人生のうちで1度は鞘師の姿を自分の目に焼き付けたい そんな思いで、音楽朗読劇 黑世界を観にいきました。 誰かに話さないと気が済まないほど色々な感情が沸き立っているので、以下書き連ねます。 ※閲覧注意※物語やストーリーに関わる話はしませんが、若干のネタバレとなる可能性があります。 開場して、席を探す。……え!こんな近いの!!!ってくらい近くて真ん中のお席だった!こんな良席引いたのはじめて…… そして開演前の雰囲気からもう異空間。音、舞台装置、いずれも美しくてわくわくす

          黑世界〜日和の章〜を観た話

          お金の使い方がわからない話

          洋服を着る回数が減り、友達と遊ぶ機会も皆無に等しい今、何にお金を使ったらいいのかわからない。 これまでは、化粧品を買う、洋服を買う、友達との飲みにいく、コンサートに行く など時には必要に迫られつつも楽しくお金を使ってきた。 しかし4月以降、在宅勤務などで生活が変わり始めてから化粧品や洋服を買う意欲がわかない。意欲がわかないというより思い切りが足りず買えない。 ありがたいことに今のところは給与も賞与も例年通りいただいていて、さらに給付金の10万円もあるため、生活が苦しいと

          お金の使い方がわからない話

          上半期を振り返る

          今日は7/3。 仕事が7/3までで一区切りだったのでちょうどいい機会だし、半年間振り返ってみます。 実家を出て同棲を始めた1月 初っ端から大イベントすぎる…冬のボーナスはほぼほぼ引越し費用に費やしたし、大きな買い物したり手続きしたりすごくわさわさとした。今思えばコロナの流行前に引越しが済んで本当に良かった。 のんびりとすごした2月 保守のリリースないし、時差出勤始まって朝きつきつの満員電車じゃないし嵐の前の静けさだ…ってずっと思ってた。あと初めて1人でクッキー焼いた

          上半期を振り返る

          モーニング娘。が好きな話

          結局全然続かなかったnote…。 好きなペースで書きます。 今回はモーニング娘。が好きという話。 小さい頃、ミニモニ。が全盛期で、歌や踊りが好きだった私は、モー娘。にハマっていました。 きっかけは父がASAYANのレコーディング風景のシーンを見たことだと思う(うろ覚え)。 6期オーディションまでは本当によく見ていた記憶があるけど、6期が活躍する時期には自然と見なくなっていました。 その後はKATーTUN、山田涼介、ボカロ、ニコニコの歌い手踊り手など様々渡り歩き…

          モーニング娘。が好きな話

          春物のコートをおろした話

          昨日から、春物のコートをおろした。 今日も引き続き春物コートだが、この春物コートを羽織ってちょうどいい20度に届くか届かないかくらいの気温が1番好き。 風が気持ちよくて、木漏れ日があたたかくてお散歩したくなる気温。 また週末寒くなりそうだが、もうそれを超えたらだいぶ暖かくなるみたい。 春物を着てお出かけするのが楽しみ。

          春物のコートをおろした話

          書きたいものを書こうと思う話

          学生時代は演劇と勉強に時間を費やし、しがないOLとして現在すごしている私の書きたいと思うものを書きたいと思ってnoteを作ってみた。 文章を書くことは全くもって苦手で、稚拙な文だと思われてしまうかもしれないが、まずはやってみようかと。 日記すら続かない私が、果たしてどれだけ書いていけるか…

          書きたいものを書こうと思う話