見出し画像

初心者のためのインスタグラム講座66(フォロワーの増やし方・・よく聞かれます)

 前回は、「映えるグルメ投稿の方法」について考えました。

 前回のまとめをもう一度書きます。
1)インスタ映えは、カメラ・アプリ・構図の3要素
2)カメラとアプリを使用用途によって使い分ける
3)料理単独写真は構図を重視する
4)店舗外観・店内はアプリを使う
5)仮に10枚使用する場合は、10枚の配置を自分スタイルに統一する


参考にして下さいね。

 それでは、今回のテーマに入っていきます。
フォロワーの増やし方・・よく聞かれます』

 ここのところ、いろんな人から聞かれます。
「どうやったらフォロワーを増やせますか?」
「どうやって、そこまでフォロワーを増やしたのですか?」

 間違いなく、インスタグラムをやっている方にとっては知りたいことですよね。

 以前にも、少し紹介させてもらいました。
覚えてますか?

※1,000フォロワーを達成するためには・・・
1)他の媒体からの誘導
2)クラブハウスの活用
3)同じジャンルの投稿にいいね周りをする

最初の基準である1,000フォロワーを突破するための一つの方法でした。

 ここで改めて断言しますが、安易な方法でフォロワーが増えたとしても中身がついてこないことです。
見た目のフォロワーが増えても中身がないと・・・あまり意味がありません。

 そこに注意しないと、間違った結果が待っています。
単に、フォロワー数が多いだけでぱっとしないアカウントがよくあります。
そういう姿には、なってほしくはないですね。

とはいえ、お気持ちはよくわかります。

 かくいう私もいろんな方法を試しました。
過去、高額な有料のインスタグラム講座を受けたことがあります。
当時の有名な方のインスタグラム講座だったので、期待はしていたのですが・・
全て無駄なアカウントになりましたね。
(要は使えなくなったということです)

 今思えば危ないリスクがある方法でした。
そういう方法を経験したからこそ、言えることなのです。

 下手な安易な方法には絶対に飛びつかないこと。
やはり、しかるべくインスタグラムでいろんな経験をされている方のアドバイスを元に対応した方がいいと思います。
(私もその一人ですね(^^))

 安易な方法は、安易な結果にはりやすいです。
遠廻りな方法が、逆に近道だったりします。

ここで、基本に立ち返るべきだと思います。

1.プロフィール欄を充実させる
2.投稿頻度を決めて、定期的に投稿する
3.投稿ジャンルをプロフィールで明確にする
4.直近9枚の投稿写真のバランスを考える
5.写真の構図を決める
6.キャプションにも拘る
7.ハッシュタグを工夫する
8.ビジネスアカウントにして、インサイトでデータをとる
9.ストーリーとフィールド投稿を使い分ける
10.1人のファンから育てる

 いかがですか?
10のポイントにまとめました。

 この10のポイントを実践しながら、具体的なフォロワー数を伸ばす方法として「いいね周り」などが効果的になるのです。
足下の自分のアカウントが固まっていないのに、フォロワー数だけに目がいくと本末転倒になるのです。

 大事なことは、見ている人に如何に共感や感動を与えるかです。
その上で、あなたのファンを育てていくことです。
まずは、最初の一人から育てていきませんか?

 その一人が、いつしか大きな人の輪に広がっていきます。
フォロワー数は、だまっていてもそれなりに後からついてきます。
あせらないことです。

(まとめ)
1)安易な方法でフォロワー数をふやさないこと
2)いろんな経験をしたインスタグラマーに教えてもらう
3)10のポイントで足下を固める
4)共感や感動が大事
5)一人のファンから育てる

今日も記事を読んでくれてありがとうございます。いろんなテーマで書いています。あなたの心に届いた記事は、ありましたか?自営業として苦戦の毎日ですが、明るい心を忘れずに日々取り組んでいます。あなたの応援が、私の明日の糧になります。ご支援に大変感謝です。