見出し画像

ながとトレイル周辺のおすすめ各名所を案内

こんにちは。

昨日整備を実施した「ながとトレイル」

今日はながとトレイル上や周辺にぜひ立ち寄ってみたいおすすめの各名所をご紹介したいと思います。トレッキング、トレイルランニングなどでお越しの際にぜひ寄ってもらえたらと思います。

妙見山展望公園

ながとトレイルのスタートの起点にもなるのが「妙見山展望公園」です。名前の通り展望台からの景色は油谷湾や日本海、空気の澄んでいる時には九州の島々が見えることもあります。夕日の時間にも素晴らしいサンセットを見ることができます。

妙見山展望公園からの夕日

雨乞岳

雨乞岳は、ながとトレイルでも最高地点となる347mの山です。
油谷湾や日本海、日置、油谷平野部を望むことができる美しいポイント。休憩ポイントにもってこいの場所です。

日中の雨乞岳山頂
ナイトトレイル時(夕方)の雨乞岳


棚田の花段

長門市油谷向津具半島一帯は、昭和50年代までは約25,000枚の棚田がありました。現在は耕作放棄地が拡大し山に帰ろうとしています。そんな耕作放棄地を活用した新たな取り組みが「棚田の花段」です。ハーブの栽培や海が近いことを利用して映える観光スポットでもあります。

各地案内標識
棚田の花段。撮影は冬のため植えているものは少なめ。


花段横の無人販売所。竹を活用したグッズが各種販売されています。


様々なバリエーションがあります。

千畳敷

標高333mにある広大な広場となっているのが「千畳敷」です。キャンプ場も併設されており、週末は多くのキャンパーで賑わいます。
青海島や日本海を一望できる眺望も素晴らしい場所です。

千畳敷



二位ノ浜

全国でも水質がきれいな海水浴場の1つとして知られています。白浜とコバルトブルーが美しい海水浴場です。ハマユウの群落があります。サーファーのスポットにもなっています。

二位ノ浜


ながとトレイル周辺のおすすめスポットを紹介しました。お越しの際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?