見出し画像

広島バス観光旅【1日目:弐】

無事宮島口へ着いた私は
フェリーに乗って宮島へ行くことに

最近宮島に訪問税100円が導入されたらしく。

JR西日本フェリーで宮島へ
18きっぷも使えるらしい

出発しましょ!!
外国人観光客が目立つ印象でした!

ちなみに宮島も
世界遺産に登録されています。

宮島に到着(* 'ᵕ' )☆
2回目の宮島なので
行きたいところ撮りたいところを
ざっと撮っていきます📷´-

シカさんが今日も元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
落ち葉を食べてましたよ!

はじめて来たときも
こんなんあった気がする…笑笑

宮島らしい1枚を記録できました\(^o^)/

宮島のお土産といえば
もみじ饅頭!!
今日の昼飯代わりです笑笑

思ったよりも随分早く
やりたかったことやれたので
予定を前倒しして広島駅方面に戻る


帰りは松大汽船で
だいたい10分ほどで宮島口に着きます

11時44分の広島駅行きに乗る
路面電車のようで路面電車じゃない
変なタイプの電鉄

次は広島バスの便で!

12時55分 広島駅に到着しました!

乗り換えて12時48分の
エキマチループ左回りに乗る
10分遅れ

前倒ししたので乗りたいバスに乗りつぶし!!

並木通りを走る路線バス
路線バスの楽しみは車窓やな~

広島バスは赤いのが特徴

20分ちょっとで広島駅に到着!

富士重工の7Eが来ました(^-^)

次は13時28分の
グランドプリンスホテル行きに乗る!

バス旅の簡単な元の取り方は
近いところで何回もバス乗ればよし笑笑

広島バスセンターに近い

13時36分紙屋町に到着!
福岡では珍しいバスや居ないバスに
乗りまくります!

天神バスターミナルみたいだなおい笑笑

 来たバステキトーに乗るスタイル笑笑
普段やってることと同じやん爆笑

乗りたかった96mcのツーステ車!

13時58分の毘沙門台行きに乗る

またプチ旅です笑笑

14時11分 3分遅れで大芝町へ到着
折り返します笑笑

ベージュ色が特徴の広島交通

14時13分の広島バスセンター行きに乗る
※7分遅れ

なんか広島のバスって
イカつい座席多くない…?

14時29分 広島バスセンターに到着(* 'ᵕ' )☆
※5分遅れ

念願の58mc!!

14時40分の安佐営業所行きに乗る

58mc乗るのいつぶりなんだろ…


14時48分 3分遅れで大宮バス停へ到着
また折り返し(o・・o)/~

14時54分の行きに乗る
2分遅れ

さてさて、そろそろ15時になるので
次の目的地へ向かいますm(_ _)m

新車の匂いがする。

 広島を通ることはあっても
降りることは無かったから
なんか色々と面白いな~(=^▽^=)

15時08分 4分遅れで広島バスセンターへ到着!

広島バスセンターってのりば結構多いばってん
意外と1日で攻略できるぐらい
割と簡単だったりします笑笑


中国JRバスの新型ガーラで次の目的地へ

15時25分の呉・阿賀駅前行き
「クレアライン」に乗る

次は高速バスの車両に乗って次の目的地へ!


疲れてるせいかほとんど寝ていました😴

16時15分 4分遅れで呉駅に到着しました!
今日泊まるホテルに行く

~続く~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?