中里 優

日々の記録

中里 優

日々の記録

最近の記事

道具がすき

最近まで気づいていなかったが、どうやら僕は道具が好き 気づくと身の回りが道具でいっぱいだ 種類もとても多く、「狭く深く」ではなく「広く浅く」だと思う キャンプ、PC、カメラ、自転車、釣り、服、革製品、植物 細かく上げていけばキリがない なんで道具が好きなんだろう よーーく思い返してみると、中学生くらいからなんだと思う 理由は人より劣っていたから 勉強もできない、スポーツもできない 人より優れていたかったんだと思う 人よりもいい道具を使うことで優れていると思いたかっ

    • 子供撮影用カメラの検討 2

      続き そんなこんなでFUJIFILMに虜になってしまった私は、次のカメラをFUJIFILMにすることに決定した。 候補は3つ ①FUJIFILM X-Pro3 ②FUJIFILM X-T4 ③FUJIFILM X-T3 この3つが候補の理由は、まずフラッグシップ機であるということ。 私の性格上、下位機を買ったところでどうせ一番上位モデルが欲しくなるので無駄を省くため。 2つ目に多くのフィルムシミュレーションがあるということ。 色に惹かれてFUJIFILMにしたので

      • 子供撮影用カメラの検討 1

        カメラが大学生ごろから好きで、波はあるが常にカメラがある生活をしている。 今の愛機はOlympus Pen F OlympusのPENシリーズのフラッグシップ機です。大学院時代にないお金を使って購入しました。 ちなみに自分のお金で最初に買ったカメラがOlympusのPEN Lite E-PL5でした。 細かい話は省きますが(後日書こうかな)このカメラに満足していません。 一番の大きな理由はこの機体よりいいものを触ってしまったから。 つまり妻のFUJIFILM X-10

        • 再生

          息子がかわいい

          2020.08.23 トランプを差し出したらめちゃくちゃ笑った

        道具がすき

          8/19-/21 久しぶりのキャンプ

          道具が好きな私は、キャンプとか大大大好きなわけです。 最近買ったゼインアーツのGIGI2とインナーテントを手に入れた私は年1の、家族キャンプに持っていきました。 子供を連れてのはじめてのキャンプは、熱さとの闘い。 子はずっと泣いていたな。 これからもたくさんキャンプ行こうな グループキャンプとかもしたいな お誘いお待ちしております。

          8/19-/21 久しぶりのキャンプ

          8/16 本当に誰も来なかった

          11月にシンカイの店長になって週末は基本的にお店に立っている。 7か月くらいたって初めてのことが起きた。 本当に誰もお客さんが来なかった。 最近はじめた製作物の時間に当たられたからいいのだけれど。 その話はまた後日

          8/16 本当に誰も来なかった

          8/15 シンカイ 長野のお盆事情

          2020年8月15日土曜日 シンカイの営業日 コロナ禍で東京は毎日約300人の感染者を出す中、シンカイは営業しています。そしてお盆 シンカイは基本的に木曜から日曜まで営業していて今週ももう木曜、金曜と営業してきた。 休みだし、たくさんの人が来てくれると張り切っていたがどうもおかしい。 いつも以上にお客さんが来ない むしろ一人も来ない コロナとか、お盆とか大きく関係してると思うのだけれど やっぱり誰もいなくて、ずっと一人でいるのは悲しいな 営業許可の作業を進めなが

          8/15 シンカイ 長野のお盆事情