見出し画像

【宿題から自由になった学び】

アンスクーリングには
宿題がありません。

自主的に学んでいるので
わざわざ宿題を出す必要がありません。

宿題は記憶の定着には
一定の効果があるかもしれませんが
アンスクーリングでは
定着のタイミングも
学ぶ本人次第と考えています。

昨日学んだことを
今日忘れていてもいいのです。
もし本当に必要であれば
また学び、繰り返すうちに
記憶されていくものです。

ある日、アメリカの国旗の星の数について
娘と話したことがありました。
私は記憶が曖昧で50か51だと思っていました。
娘は歴史に関心があるので
国旗の成り立ちについても自主的に学んでいて
星の数は50だと思うと言いました。

その後、インターネットで調べて
今は50であること、そして、もう一州加わっても対応できるデザインだとわかりました。

娘は歴史を学ぶ過程で知り
私は高校生の時、学校で学んだような気がしてます。

私は一度は記憶したはずですが
何十年もその話題にならなかったので
忘れてしまいました。
しかし、またアップデートすれば問題ありません。

人は関心があることはよく覚えていて
使われなければ忘れてしまいます。

宿題にして今覚えるのは
何のためでしょうか?

覚えても覚えなくてもいい
そこも本人の自主性に任せる
それがアンスクーリングです。

「誰もが自分の経験、知恵、学びをシェアできる世の中に。」というビジョンを持って、学びの場を作りをする資金に使わせていただきます!