見出し画像

何とかしたがる私たち、それが苦しみを生む

自分ではなく
家族の問題で日々、悩み、苦しんでいる人は
少なくありません

今日は、クライアントさんの例を出して
お話ししたいと思います

Kさんには、ふたりの男の子のお子さんがいます
次男君は、小学生ですが
数年前から不登校になっていて
Kさんは、日々、次男君が
家で勉強もしないで
テレビを見たり、マンガを読んだり
ゲームをしている様子を見るたびに
どうにかしないと、
このままでは、将来大変なことになる
と、いつも心を苦しませていました

母であるKさんが
なんとかしなければ
自分で救ってあげないと
という一心でずっと苦しい日々を
過ごされていたようです

次男君をなんとかあれこれと
説得しては
学校に無理やり連れていっても
ますます学校に行きたがらなく
なってしまったようです

わたしは、まずKさんに
結論から伝えました

次男君のことは
ほっといていいですよ
って…

その一言に驚いていましたが
その後、説明を加えていったら
最後は、安心した気持ちになってくれたらしく
笑顔になってくれました

私たち人間は、
コントロール出来ることはないんですよね

自分がコントロールしているように思い込んでいるだけで
実際は、自分は動かされているのです

そもそも、私は存在してませんし
すべては大いなる存在によって
動かされているんです

だから
今まで背負ってた思い荷物を降ろしていいのです

何もかも、自分ですべて何とかしなければならないと
勝手に思い込んでいただけなのです

苦しい時は、泣いてもいいし
泣きじゃくってもいいんです

真面目な人、責任感の強い人は
自分ですべて請け負ってしまうので
弱音はいけないことだと思い込んでしまって
ある時、パタンと倒れてしまう

結局は、
あるがままの自分でいいんです
次男君だって、あるがままでいいんです

あるがままの次男君を
変える必要なんてなかったんです

変えようとするってことは
抵抗です

その抵抗が、ずっと続いていたから
抵抗の現実が現れたわけです

Kさんの周りの人たちは
苦しんでいるKさんに
「いつかよくなるよ」という言葉をかけてくれてたらしいのですが
実際、その言葉は、心から安心するものじゃなかったのです

一番苦しみをほぐしてくれたのは
わたしから聞いた言葉、「ほっといていい」でした

自分のことだけ大事にしたらいい
という言葉も添えて…

今この瞬間の現れというのは
人間視点からジャッジすると
良い悪いで分けられてしまいますが

宇宙視点では
今この瞬間の現れは
完璧なんですよね

これは、ちっちゃな頭では理解できないことでしょう

言葉で理解は限界があります

だから、感覚でいいんです

自分も他人もすべて
あるがままでいいんです

変えようとしなくていいんです

全てはそうあるだけ
意味なんてないんですね

Kさんも
重たい鎧を身体から降ろせたようで
今まで味わったことのない
あり得ないほどの安心感と自由さを
感じてくれたようです

皆さんも
自分も他人もそのままでいい
そんな緩んだ意識で過ごしてみてはいかがでしょうか

Kさんの生活は
がらりと変わった訳ではありませんが
次男君も相変わらず不登校ですが
今までとはまったく変わった視点
愛ある視点で見れるようになったおかげで
自分がやりたいことに夢中になれるようになったそうです

現実は変わらなくても
意識が変わることで
これほどまでに自分が身軽になれる
自由になれるのです

少しでも何かの気づきになれたら
嬉しいです♡







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?