見出し画像

自分が完璧であることを認めよう

わたしたちは、みんな例外なく最初から完璧な存在です。

あなたは完璧なんです。

今までも、今も、これからもずっと…


もともと完璧ですから、何も欠けていませんし、足りないものもありません。

変えるべきこともありません。

あなたは今のままで無条件に愛されて当たり前の存在なのです。


でも、あなたは、完璧である自分に何かが欠けていると思い込み続けて、完璧になろうとしていますよね。

よーく考えてみてください。

完璧になろうとして補おうとする行為って、最初から不可能なんです。

完璧であるものに何かを補うとか、足すとか、変えるといったことは不可能ですよね。

何も手を加える必要がないというか、何も手を加えられないから完璧なんです。

あなたに必要なものは、自分が完璧であることを認めて、完璧である自分を愛すことだけです。

今からでもすぐに、簡単にできます。

自分が完璧である立場に戻って自分を愛す。

例えば、あなたが願望を持ったとき、あなたは完璧ではないと認識しています。

その対象は幅広く、あなた自身、あなたの世界、あなたを取り巻く人々、あなたの人生などです。


そのどこかの部分で何かが欠けていると感じているので、その欠けた何かを補って完璧にしようとするのが願望です。

対象が幅広いので、どこから手を付ければいいのかわからなくなりそうですが、結局のところ「自分が完璧であればいい」ということになります。

あなたが完璧な状態にあるということは、あなたの世界も、あなたを取り巻く人々も、あなたの人生も、変える必要があるものは何もなく、全てが完璧な状態であるということになるからです。

となると…
「なにも変える必要はない」

「コントロールする必要がない」

「最初から幸せだったんだー」と気づけるのです。

もう完璧を求めるのはやめましょう。

完璧を目指して探そうとするのではなく、最初からある完璧を認めるんです。


あなたの幸せは既に今ここにあるんですもの…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?