ダイエット中毒

「痩せよう、絶対痩せよう」

と決めてからは早かった。
とにかく早く痩せたくて、身体のことなんて知らなかったし、どうでも良かった。

1日の食事をカロリーメイト4本で過ごした。

妙な達成感がある。

(わ〜私これから痩せるんだ〜。確かにちょっとお腹すくけど、こんなちょっとの我慢で痩せられるんだ〜)と思った。

確かこの生活は3日ほど続けて挫折した。
まぁそりゃそうなる。

けれども、体重は減った。

やっぱり達成感がある。

それからは飽きないように色んなダイエットを調べて、片っ端から試した。
身体のこと、心のことなど何も考えずに。

色々なダイエットを試しては失敗し、また試してはまた失敗した。
失敗というのはリバウンドしたということだ。

とりあえず食べないことに重点を置いたので、我慢の限界が来ては、以前の倍食べ、また戻る。

この繰り返しだった。

これを繰り返してる間でも、

「太った?」
「痩せてる人が好き」
「スタイルが1番だから」

こんな言葉が予期もせず頭の中をぐるぐる駆け巡っていた。
これらの言葉が頭を過ぎるたび、痩せてやるという決心は強固していった。

完全にダイエット中毒だった。
そして春が来ていた、高校3年生。

#ダイエット #摂食障害 #ダイエット中毒 #エッセイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?