マガジンのカバー画像

ビジネスエシックス

36
運営しているクリエイター

#仏教

仏教とビジネス・エシックス:三方よしと陰徳善事

仏教とビジネス・エシックス:三方よしと陰徳善事

さて、仏教はビジネス・エシックスとどのように関係しているのであろうか。仏教の信仰を大切にしつつビジネスを行っていた人々が日本にはいる。それが近江商人と呼ばれる人々である。近江とは現在の滋賀県のあたりであり、近江商人はこの地域に本宅、本店を置き、他国に行商をしていた (青木, 2016)。近江商人の歴史は古く鎌倉時代までさかのぼることができ、江戸・明治・大正時代に主に活動していたと言われている (末

もっとみる
仏教における空

仏教における空

前回のnoteでは、仏教が現世の本質を苦しみと煩悩と説き、煩悩があるから輪廻することを説明した。そして、煩悩を取り除くための方法論として四諦と八正道を説明し、煩悩を取り除いて解脱をすることができれば涅槃の境地に達することを説明した。

では具体的に煩悩を取り除くにはどのようにすればよいのか。煩悩は現世における執着や欲望であり、これらは「われが存す」という考えがあるからに他ならない。例えば、良い職業

もっとみる
仏教における煩悩と輪廻

仏教における煩悩と輪廻

仏教はインドの古代宗教であるバラモン教、そしてその後発展したヒンドゥー教の後に誕生した宗教であり、バラモン教やヒンドゥー教の流れを汲んでいる宗教である。開祖はゴータマ=シッダルタであり、彼は紀元前565年から483年ごろに人物であると言われているが、その詳細の年月に関しては諸説ある状況である。彼はいわゆる王族の息子であり裕福な生活をしていたが、29歳の時に出家をして苦行を繰り返し、35歳で悟りを開

もっとみる