マガジンのカバー画像

ワンピースで学ぶダイバーシティ

2
運営しているクリエイター

記事一覧

ワンピースで学ぶダイバーシティ:ダイバーシティとは何なのか

ワンピースで学ぶダイバーシティ:ダイバーシティとは何なのか

はじめに

漫画ワンピースの麦わら海賊団は非常にユニークな人々などで構成されている。ゴム人間の船長ルフィ、剣士ゾロ、航海士のナミ、コックのサンジ、狙撃手ウソップ、医者のチョッパー、考古学者のロビン、船大工フランキー、音楽家のブルック、そして操舵手のジンベエ。

彼らの個性は全く異なっているし、考え方や価値観が違っている様子が幾度となく漫画には描かれている。
この意味で、それぞれ個別の夢や目標を持ち

もっとみる
ワンピースで学ぶダイバーシティ:インクルージョンとは何か

ワンピースで学ぶダイバーシティ:インクルージョンとは何か

はじめに

近年ではダイバーシティ&インクルージョン (D&I) やダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン (DE&I) という用語が広く用いられるようになってきた。一方、エクイティ(公平)はともかくダイバーシティとインクルージョンの違いはまだまだ社会に浸透していないように思える。

前回の記事ではダイバーシティについて簡単に説明した。ここでは、インクルージョンという言葉についてワンピースを

もっとみる