マガジンのカバー画像

咀嚼

123
日常において、飲み込み辛いことを改めて噛み砕いて考えることで自分の中に取り込むための文章表現
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

ただ私はどんな人でも関わり続けるのが苦手で、1人になりたい時が多いので、自分の特性を相手に伝えた上で距離を保つことが必要なんだと思う。

友達に対して適切な距離みたいなのを重んじれば失礼にはならないけど今までより親しい関係にはなれないから、やっぱり歩み寄りは大事だと思うな
当たり前だけど

多様性を重んじる社会になったが故に前に出る人の多様性は受け入れられず、道徳的に許されることしか話せないの悲しいね...

メモ

コロナによって、最近なににも縛られず生きている。6月は授業がどのようにあるのかわからず、その不安定さに生活のリズムがボロボロになってしまった。
そこではっきりとルーティンを作るべきなのではと思い、まとめることにした。

朝6時半頃にケータイを見ず、すくっと起きる。
そして朝ごはんをゆっくり食べ、身支度をする。
家に出ないとついついそのまんまの姿でお風呂入るまで過ごしちゃうのでダメ人間丸出しなのだ。

もっとみる
制作する事、自己との対話

制作する事、自己との対話

今日は好きな先生が個展をしている会場から遠隔で作品紹介をする授業があった。

先生は細々とした猫やタコなど可愛らしいモチーフを散らばせたシルクスクリーンの作品を作っている。基本の作品は背景色と、黒線で描かれた猫などのモチーフと、ベタ面で表された道具などのモチーフの三版に分かれていて、それを意図せずに重ね合わせる方法をとっている。
その出来上がった画は、無意識に組み合わさったものだがなにか物語が作り

もっとみる

歪な形でも許されるのは原石みたいに磨けば光るものなので改心して丸くなってもなんの面白味もない小石

私というこの歪な形に趣を感じて欲しい
今の自分は上流域で見られる岩みたいな形
でもそんな岩を持ち帰りたいと思うか?うわーん

考え方が人を撮るバイトを始めることによって大きく変わった。ものに注目する、他人に注目することが主だったのが、自分の身内ないし自分自身の内面ばかりを考えるようになった。更に、以前は物事を認識するだけだったが、それによる答えを求めるようになった。