マレイン


しつこい咳がなかなか治らない今年の冬

朝方になると咳込み寝苦しい日が続いています。

そんな時に効くのがマレイン!

現在、ドイツの小児科では処方される事もあるぐらい咳止めといえばこのハーブです♪

そこにプラスしてエルダーフラワーを入れる事によって痰の排出も助けてくれるブレンドになります。

しかし
それだけじゃちょっと飲みにくいので、粘膜保護作用のあるものなどを加えて調合しました。

沁みーー( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )ーーる!


薬で抑えるのは簡単ですが、なるべくお薬に頼らずゆっくり治したい方にオススメです♪

また、マレインはその昔♪
タバコのように吸って咳を抑えていた歴史もあるハーブ

私は吸引した事はまだありませんが、まだまだ咳が続くようでしたら、この身体で実験的に試してみようかな?と思います。


それでもダメなら、やっと病院かな?

それが私の病院と自然の上手な付き合い方です♪

自己免疫機能をまずは信頼する。
そのためには常日頃を丁寧に積み重ねていく。
だけど、こだわっても決して囚われない。

ジャンクフードとコーラが抜群に美味しい日だって万歳!

#自然の薬箱 #自然療法 #植物療法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?