見出し画像

たった一言で

2/16
総合で、1年間の実績を書くことになった

クラスでの役割
部活での仕事、ポジション/パート
漢検/英検
進路希望
クラスで仲が良い人
他クラスで仲が良い人
自分の長所

などの記入欄があった

僕は自分の長所がわからなかった

冷静ではあるけれどすぐ混乱する
優しくない
天邪鬼で捻くれている
変なところでこだわる、完璧主義

こんな自分に長所があるのかなぁ

担任に聞いてみると、「ないんちゃう?」と笑われた

冗談で言われたんだろう(というか冗談だと信じたい)
困らせてしまったなと反省してる
先生は僕の負の側面をたくさん知ってるからそう言ったんだろうな、とも思う

でもちょっと刺さりましたよ、先生…笑

自分で長所がないって言っておいて言われるのが嫌なんてつくづくめんどくさい人間だな、僕


そのあと「やっぱないですよね〜」とかるーく、かるーく笑って逃げた
自然に笑えてたのかな


やっぱり長所がない僕だけど、
信頼してる先生にはっきり言われると本当にないんだって哀しくなった
本当のこと言われて勝手に哀しんで被害者ヅラしてる自分が嫌になった


自分の長所が見つかったらこの気持ちはなくなるんだろうか

いや、和らぐだけでなくならないんだろうな

長所を見つけるだけで哀しみが消えるなら世界から哀しい気持ちが少なくなるよね


そんなことを考えていたらふと浮かんできた

自分が言われて哀しくなったのに、今でも先生を信頼してて、信頼したいと思っている

それって、すこしだけ僕の良いところなんじゃないかな



担任の言葉で、自分について考えることができた日。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?