INFPあるある読んで ''あるある〜🫣''ってなってみた 〜その1〜


皆さま、今日も一日お疲れさまでした🌱

今回は心の病系は置いておいて、、、

INFPあるある15選を読んで
'' あるある〜🫣''ってなってみた、です

こちらの記事を読ませていただきました

それでは早速

INFPあるある その1
暇さえあれば空想している

うん、めちゃくちゃわかる
あるあるなんでしょうね
例えば私は
仕事中PC打ちながら
頭の中では
もし芸能人と偶然会ったら、、ムフフ、、
みたいな妄想を繰り広げています
しょっちゅう👍🏻
こんなに妄想してる人
いないんじゃないかってくらい
私ほんとにず〜〜っと妄想してます
現実見てください(私より)

あるあるは15個あるので
サクサクいきますよ〜!

INFPあるある その2
よく寝る

私の口癖は
①あ〜、眠くなってきたぁ
②ねみぃ〜

これです

まぁ、よく寝ます
今は適応障害の症状もあって
しっかり眠れてはないですが
眠気はすんごいんですよ

あと、私が眠ることが好きなのは
夢の世界に行けるからです
夢の世界で別の人生生きれるのが楽しくて✨
怖い夢の時はもちろん嫌ですけど
醒めたくない夢ってありますよね〜、、

INFPあるある その3
大きな音や強いにおいに敏感

私は会社の電話の音で飛び跳ねます(笑)
1日に何回かは絶対に鳴るのに
ぜんっぜん慣れないんです🤣
電話に緊張してビクッとなるとかではなく
単純に音にびっくりします
あと映画館のアクション系の音も苦手ですね
普通にビビります(笑)

においに関してはそんなに思わないですが
人に服を貸して帰ってきた時に
その人の家の柔軟剤の匂いになっているのが
結構苦手です(笑)
人ん家の匂い〜って感じで落ち着きませんね

INFPあるある その④
服の質感に結構敏感

正直、私はあるある〜とはならないですが
単純にチクチクする服は着たくありません(笑)
でもこれは大体の人がそう思うのでは?


INFPあるある その⑤
他人や物にめっちゃ感情移入する

あるあるですね〜
まず他人に感情移入っていうのは
友達の悩みとかを聞いていると
アドバイスしたいし解決したい、、
けどその前に一旦一緒に落ち込ませて?
っていう感じです
落ち込ませて?というか落ち込んじゃいます
でも移入した分
私があなただったら、私はこうするかな!と
私なりにお話をします👊🏻

物に感情移入っていうのは
私はあまりしない気が、、、
子供の頃から物にあまり執着がない人間でして
ぬいぐるみとか
そういう物には移入はしませんね〜、、

感情移入でのエピソードがあって
小学生の時に国語のテストの時間
朗読の音声を聞いて問題を解く際に
話に入り込みすぎて
泣きながらテストを受けたことがあります(笑)

とりあえず今回はここまで!
残りの10個は2つの記事に分けて
書きたいと思います👌🏻

それでは
明日も穏やかに過ごせますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?