見出し画像

ESは形式よりも本質が見たい

こんにちは。ファシリテーターの伊藤です。

5/10 芝浦工業大学セミナーより。

人事歴が長く、学生向けの授業(講義)を週イチで行いつつ、ご自身も学びのために大学院に通っている方(←尊敬)が「選考」の話の際に仰いました。

Sさん「ESって、形式大事ですかね

伊藤「と仰いますと」

Sさん「見たいのは本質、つまり、その方が何をどう頑張ってきたか、ということなので、色々な人のアドバイスを受けて、きれいに整った、ご本人が逆に見えづらくなるようなESだと、私の場合は逆効果かな、と思ってしまうんです」

私からお伝えできることは、ESでも面接でも、「こうすれば通る」と自信満々にアドバイスしてくる方には要注意、です!

それではまたセミナーでお会いしましょう。