見出し画像

海外移住したきっかけ

今回は私がなんでマレーシアに移住したのか話して見たいと思います。


もともと海外志向があったのはたしかです。

見る映画も大体は洋画、洋楽。特に海外ドラマは大好きでした。なんとゆーか、英語の言い回しがカッコイイって思ってました。

ただ、正直海外に旅行に行ったこともなく、パスポートすら持ってませんでした(笑)


マレーシア移住を決めたのが新卒で入社した2年目です。

ある程度仕事も結果を出すことができ、ふと将来を考えた時、

女性で仕事をして、良い人と出会って、結婚して、子供産んで、、、。

あれ、、私いつ海外行けるんだろう。って思ったんです。

もちろん女性にとって、結婚や出産はきっと幸せなんだろうなって思うし、憧れもありました。

でもなんとなく、日本社会がひいたレールすぎるなって思って将来が窮屈に感じてしまいました。

当時は24歳でしたが、丁度その時に好きな人もいなかったので、今しかチャンスがないっと思って覚悟を決めました。

もちろん、家族、友達、上司、賛成してくれる人はほぼいませんでした。(笑)

たしかに、海外に行ったこともない人が会社辞めて、いきなり海外移住するって言い出したらびっくりですよね(笑)

でも当時の私にはそういった常識的な考えが好きではなかったんです。みんなに納得されないことがある意味、嬉しく感じました。(笑)


女性だと特にそうですが、結婚して、出産 になると自分が本当にやりたいこと、挑戦してみたいことが気軽にできなくなるんじゃないかなって思います。

自分がとことん好きなことをして、好きな世界を見て、たくさん刺激をもらって、結婚はそこからでいいかなーって思う今日この頃です。

でも、だからこそそんな自分が好きになれると思うんですよね。


だから私は、人と違うことが何よりも自分の価値だと思ってます。
なかなか、人と違うことを受け入れることって難しいことかもしれません。
まずは自分を受け入れてあげることからはじめてみませんか?

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?