見出し画像

ぬか床って難しい

実は私ぬか床をせっせと管理?というか育てておりまして。
育ててると言っても無印のやつなんで元々美味しいんですけども。

このぬか床、ズボラなたみの私は以前あまりにも放置し過ぎて表面に白いのがビッチリ出来てしまい‥。
混ぜずに放置しすぎて表面に酵母が大量発生。
一応取り除けば問題ないやつなので取り除いてナスとか漬けたりしたんですけどなんか味が薄くなってしまってですね。
どうしたもんかと調べると、白いのを取り除いた後塩を入れるのを忘れていたことが発覚。
なんとなんと、これは失態。

慌てて塩をビャッ!と放り込み、混ぜ混ぜ。
気持ち多めに入れて混ぜ混ぜ。
ヨシヨシこれで完成。
ということで、2、3日様子を見てカブを試しに漬け込み。

出来上がったカブは見た目もいい感じ。
というか、漬けてるの忘れてて4日間くらい経ってた。ごめんカブ。
まあまあ、味は問題ないはず。とパクリ。


‥‥‥からい。
とてもからい。塩っ辛い。
思わず「からぁ」と口から出てしまうほど。

コナン君のアニメで昔知ったんですけど、しょっぱい事を「からい」と言うのは西の方の方言らしいです。

やこの記憶

これはご飯をかき込みたくなるくらい、からいぞ!
塩入れ過ぎたのか、漬けすぎたのか。
これは多分どっちも。
美味しいんだけど、からすぎた。
何かしら漬けていけば落ち着くのかな‥。
ぬか床初心者マンには分かりませぬ。

とりあえずナスあたりをまた漬けてみようかと画策しております。
恐らく糠を足せばいいんだけども。
無印に売ってるしね。
でもちょっと自分のぬか床って奴にしてみたい気持ちもある。違うところの足し糠を買ってみるのも楽しいかも。

白いやつをまた生やさない様に定期的に混ぜ混ぜするのを忘れないように育てていきたいです。
個人的に大根が好きなんだけど、今ないんだよな。にんにくでも漬けようかな。
いやゆで卵でも‥。

なんでも美味しくなるんですよね、糠漬けって。
これ漬たら美味いよ!ってやつがあれば教えてください。



サポート費用は美味しいスイーツに充てたいと思います。