見出し画像

#16 いつくらい前からある?

今日は23時半までアルバイトをしてヘトヘトです…そんなこんなでこんな遅い時間になってしまいました!しっかり寝て明日からまたがんばろーっと。

こんばんは!Hyuです。


今日はこの前秩父に行ったときに見た

『公衆電話』

がテーマです。

僕は21歳ですが、生まれたときから公衆電話が至るところにあった記憶があります。

特に気にも留めずに生活していますが、年々街中にある公衆電話の数が少しずつ減っていると感じてます。

でも未だに多くの場所に点在しています。置いてはいるが公衆電話を使っている人を見かけることはここ5年くらい見ていないと思います。
みなさんも公衆電話を使っている人が少ない、そう感じませんか?

そんなことを考えているうちに一つの疑問が生まれました。

いつから公衆電話はあるのか?

という疑問です。


調べてみると

1890年(明治23年)に東京15カ所・横浜1カ所に初めて設置されたそうです!

初耳でした。すると

誕生してから130年経っているのです!

これには驚きました。


料理屋さんとかでも100年を超えるものは老舗と言われ、歴史的財産だと称されています。

そう考えると公衆電話も

一種の歴史的財産

とも捉えられますね。


こう考えてみると身近にあるもので当たり前の存在になっているものの中には自分が知らないだけで、深い歴史があるものが数多く存在するのではないか。と感じました。

もう一度自分の身の回りを見渡し、一つひとつのモノ・コトを大切にしようと思いました。



話が少しそれましたが

公衆電話も携帯電話を持っていない、もしくは忘れた人には大事なツールです。

時代の流れとして数が減少していくのは仕方ありませんが、ちゃんと適材適所を見極めながら残していって欲しいなと思いました!!


ここまで読んでいただきありがとうございます🙇🏼‍♂️
これからも更新していきますので、ぜひスキやフォローよろしくお願いします!!


#大学生 #公衆電話 #歴史 #note #note初心者 #日記 #ひゅの日記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?