見出し画像

大阪府泉大津市 南出賢一 市長さんの訴え。この被害を見せても岸田首相は、止めないか?≪音声編集≫ 原口一博 2024/05/12

―― covid-19 ワクチン~ワクチンに関する厚生労働省の最新情報

みなさんおはようございます。2024年 令和6年5/12日 日曜日、朝の7:12分を廻りました。立憲民主党の衆議院議員 原口一博です。

きのうは太良のみなさん、それから九州ぢゅうから集まってくれたみなさん‥ま、九州だけじゃなかったですね。ほんっっとにありがとうございます。

[※世界各地、タラという地名は、真ユダヤをの地を表していますね♡ 文字起こし者記]

もう、どぉ~~~やっても止めなきゃいけない‥
(※機械トラブル?(中略)‥ ということで、皆さんに、GW中、短期間にも拘わらず提出していただきました、パブリックコメントへのご協力)
ほんとにありがとうございます!
ただですね、19万のパブリックコメントを出しても、まだ進めると言い、そして、去年の 6/13 日、大阪府の泉大津市、南出賢一市長さんの、実際のデータをですね‥岸田首相に見せたにも拘わらず、絶対に、もう全然何処吹く風‥でしょ、だから、これを流すとバーンされるかも解らないけども、もうそんなこと言ってる場合じゃ無い、人の命に替えられないですからね。みなさんに、之を共有したいと思います。10分くらいぜひご覧になってください。え~このとき僕は未だ髪の毛が無いんですね。癌の闘病中です。おかげさまで寛解しましたけれども、同じような犠牲者を出したくないんです。ぜひ皆さん、よろしくお願い致します。

これ、ニコ生のやつですね![※この収録自体は、2021年当時です 文字起こし者記]

✎______________

おかしいと思ってるんですね。

南出市長(以下、青枠内は市長さん)
はい、はい。

一寸話を戻すと、いまヨーロッパでは、世界を駆け巡った、5/3日のあの‥あのワ●チン(※以下、●と略)サミットっていうのがあって、議会の有志で、で、これが1960年代からやられてた、化学兵器である、と。で、逆に ウィルスに合わせてじゃなくて、●に合わせて、ウィルスの獲得実験をやってた、という

Steven Cutt ”Man”

ええ。ええ‥・

という証言が出てくる。と、やっぱりそうかと。
でまだ安倍さんがご存命の頃にですね、これ、生物兵器だと思ってやったほうがいいっていうんで、

はい
(真摯なうなずき、完璧な「傾聴」姿勢。冷徹さ。。‥このかたは、前世、広義の意味でセラピストやカウンセラーと同時に研究者だった可能性が‥)

提案をして来てくれた、武官っていうかな‥あの、中国の武漢じゃなくて、自衛隊の っていうと迷惑が係るといけない‥防衛省の関係の人が居られて、生物兵器だと思ってやってみると、●についても、かなり危ない部分があるんじゃないかと、いうのがその時の、推測だったんですね。

なるほど。ええ、ええ。

で、今振り返ってみても、何回も何回もこう‥プロジェクトベジタースみたいなところで、開示された情報見ても、やっぱり機能獲得実験をやっていて、あきらかな生物兵器じゃないかって、今中国とアメリカで、攻撃しあってますけどね、

Steven Cutt ”Man”

はい!

で、それからすると、今の市長さんのお話も、すごく大事なところで、

ええ。

私も、こういう形になって、悪性リンパ腫であのぅ‥

いえいえ!

色んな、素晴らしいお医者さんっていうか、知り合うことが出来てですね、

はい!

どうもなんか、4種類くらいに分かれてるみたいなんですよ、その‥

うん‥うん

被害が‥で、然も、今被害を訴えていても、だいたいこの‥審査が追いつかずに、10年ぐらいかかるんじゃないかっていう人も居て‥その整理をしてるんですが

はい!

市長さんがご覧になってる、この●被害の実態っていうのは、どんな感じですか?私が言っている4種類と同じくらいかなぁと、思って‥

このあと、傾聴姿勢から、淡々とした(驚愕すべき)事実の経過報告に進展します 4:28-

南出市長
幅が広いですね。ちょっと画面共有させていただけますか?
少々お待ちください‥

※「厚生科学審議会での副反応疑い報告」という資料を市長が調べ始める

これほんと、もう 一部、です。
私が直接、お話をきいたり、サポートをしたり、あの‥相談を受けたりってやった内容なんです。一部ですね‥。
この子(のケースはとくに症状)がひどい子で、奈良県の子なんですね。
あの、野球で言うたらもう将来プロ野球に行くだろうって、嘱望された子です。で、一回接種やってからですね‥頭痛・発熱・倦怠感で、学校に全く行けなくなったんですね。起き上がれなくなって‥で、お医者さんが、運動したら治るんじゃないかとか言って、やったら、肩をクラッシュしちゃったんです、壊れたんですね‥で、そこからアレルギー症状・アトピー症状が出て、夜になるともう痒みが収まらなくてですね。。

Steven Cutt ”Man”

わあ可哀想に‥

死にたいって、泣き叫ぶんです

わぁぁ

※アトピーは毎日、死にたくなりますよね アトピー症状は総ての病気(つまり、頭・心・体  全-自己免疫疾患)のための、リトマス試験紙として、今世 神様が用意しておられます)文字起こし者記

で、もぅ色んな医者行ったんですけども、結局だめでして‥まわりまわって、私とこに相談が来て、泉大津交渉改善プログラム、でサポートをして、じつは学校、何とか行けるようになってきたんです!

わぁ!‥よかったですね‥

ただ、ただですね。。。一寸未だ負荷がかかるとですね、また落ちるんですね‥

※免疫不全――副腎をやられちゃったかな‥ あらゆるパニック症状と、レジリエンス系がすべてやられます‥‥文字起こし者記

たぶん免疫系でしょうねぇ‥自己免疫疾患っていうかまぁ 免疫でしょうねぇ‥で、この次の二つ
‥(のケース)は、これ、兄弟ですね。
両方とも、スポーツやってた子どもですけども、
まず、息苦しさ・胸痛、共通ですね‥倦怠感
これがもう、なっかなかとれずに、スポーツ・運動ができなくなりまして

ああ~

でこれも、交渉改善プログラムっていうもので、日常生活まではまあ出来るように、なっています。まあ運動までは軽く出来るようになっています‥
でこの、つぎ(のケース)も、重度の疲労感・集中力低下・思考力低下・記憶力低下
それから、こういう子もいるんですね‥
これたぶん、あの‥身内は、医療従事者の方ですね‥
これもあの、ウチに相談が来て、サポートして、でまあ一応日常生活は出来るようになってます。
でその次の月経が止まるというのは、地元ですね‥数日間歩行障害、これも地元ですね‥。

はぁぁ‥十代でねぇ

数日間歩行障害続くっていうのはこれ、地元の中学生ですね。で、さらに隣町でも実は、こういうことがありました。。。
で、7番目はこれあの‥全身の毛が全部抜けてしまった女の子ですね。すべてです‥

わぁ~。。。

もう、見てられないです。

女の子で、髪の毛抜けるって‥‥ほんっっとつらいですね
[※優しい原口議員 (ivi。。。。]

あ、もうねえ‥辛いどころじゃないですもう‥‥。もう、ほんっっとに、、、

見てらんない‥‥

見てられないですよね、もう、何とか、サポートやってあげたいな、って
ま 8番9番も、同じような感じですね‥
もう月経異常多いですね 月経異常はホント多いです。。。
でとくにですねぇ、わかるんですが、子どもは、言わない んですよね?

あ!‥‥そうか。。

なんかおかしいな(と思っていても)言わない‥。。。子が多いです
普段、‥

それが、おかしいかどうかもね‥発達段階だから解らない‥

そうです!それであの、まあ様子見とこうかで、終わってるパターン‥

たぶんですねぇ‥こういう子は、調査やったら、多いと思います
っていう風に、これ、10代の接種。。。
500日くらい学校に行けなくなるとかですね‥あ。ほかもですね、前進の毛が抜けてしまう‥もうとにかく、こういうのが多くて‥
ちなみに、下のね 20代。これは、二人ともサラリーマンですね、バリバリ働いてた‥

で‥私、3つの観点から見てる、、んですけども‥
所謂、
・コロナ後遺症 それともうひとつは
・接種後感染後遺症
・‥?‥

で、一番最初の コロナ後遺症は、もぅ何十人と、サポートやってますけども、治りはいいんです、やっぱり。

ああ!‥‥ロングコビット(LongCOVID)の方が、治りがいい。。。

まあ事例は後で、お話ありますけども。
治りがいい、医者が治せなかったもの、もう何人も治してますんで‥動画もあります

ええーすごい

あとねぇ、ただ‥後遺症と、接種後感染後遺症にかんしましては、あの‥治るっていうか経過が良くなっていく子もいれば、やっぱり、よくなっても、負荷を掛けると、再びズドーーンと落ちるような子も居る‥
たぶんこれ、免疫が壊れてるんじゃないかな,って思うことが、やっぱりあります。
この12,13はバリッバリに働いてたサラリーマンなんですけれども、仕事が出来なくなったんです。で、ブレインフォグ(※新型コロナウイルスの後遺症の一つ。まるで頭の中にモヤがかかったようにぼんやりして物事が思い出せない状態を指した症状)も伴ってしまったんです。
話が入ってこない・文字が入ってこない・集中できない‥
で、この二人も、一人はサポートやって、何とか働けるようになりました。
ひとりは、一時は復活やったんですけど、やっぱり負荷が掛かると、またおちてしまうっていうような‥。
次のページもありますけども、とにかくこんな感じで多くてですね‥。
で、ここに、30代異物混入‥体調不良‥これはねぇ、女の子、ひどかったんですよ。大阪の大規模接種会場で‥で、この子は7回救急車で運ばれてます。

うわぁぁぁ。。。(顔を覆う)

医療機関と救急車7回。で、検査やっても結果が出ずに、動悸・息切れ・頭痛・倦怠感、もう色んなものが重なって、もう見てるのも可哀想になったりですね。。それで最後、地元の経営者を通じて、助けに行ってほしいって、連絡が入ってですね、医者が診ないで僕が助けに行くっていう‥

わぁぁぁ・・・

で、これ地元では結構有名なお店の娘さんなんですけども、結果的にはいま、元気になってですね、このかた。
このときも、大阪府に連絡やってもたらい回し、厚生労働省にかけてください、で厚生労働省やってもたらい回し‥の、繰り返しで、‥
この子、このまんま死ぬんちゃうかなって。

それぁ~。。助かって良かったですねぇぇ。市長さんが居られなかったら‥

よかったですねえ‥
16番は、これ、僕の従兄弟です。
2回目接種やった日に、痙攣起こして泡吹いて、貧血、死にかけました。

とかですねぇ‥後ここには書いてないですけども、30代前半の男の子で、福祉施設で働く元気な子――が、接種やった後、体調を崩して、‥目が覚めたときには視界が真っ暗で、両眼、視野を喪いました。

わぁぁ‥。。。。

で、最初働いてた処も、働き続けたかったのに‥ 自己都合退職に追いやられて、小学生の子ども、二人居るんですけれども‥。。。っていう風な、こんなこともあります

胸が痛くなりますねそりゃ‥

で他にもですね。。。あ、この、一番下の女性は‥この方も最近は色んなところで頑張ってるんですけども、一回接種やってから、もう寝たきりになった人ですね。。。一年間。
もと学校の先生、体育会の、スポーツ部の顧問。で、むっちゃくちゃ元気だったのが、一回接種でもう寝たきりになって、色んな治療やったけれども、もう全然だめで‥行政も、たらい回し・ほったらかし
で、この方、多種だったんやけれども、色んな処から連絡入ってきて、調子いいときは日常生活出来るようになって来た

寝たきりと日常生活じゃ、エライ違いですもんね。

エライ違います、けどもう 1日頑張ったら2,3日は寝込む,っていうことの繰り返しなんですね‥。
とか、最近でも地元の子でもですね。接種をやってから、左半身が全部シビレだして、2回目接種で、これもぅシビレるんですけれども、ってお医者さんに行ったら、気のせいやっていわれて、おどされて

気のせいや???

はい。2回目接種やったらさらにそれがひどくなって、
でやっぱりひどくなってるということで、行くとですね‥診断書書いてほしいということで行くと、虐ギレされるんです

え‥‥

こういうの多いんですよ!「気のせい」と――。(●クチンと)関係ないとか‥。

お医者さんていうのも結構、情報弱者っていうか‥狭い世界に生きてますもんね。

めちゃくちゃ低いです。記録とってないです。なので、私なんか医師会の会長とか役員と、定期的に話したり、会長を呼んだりやったりですね、
今のコロナの状況解ってますか、種類解ってますかとか、ゴールポストが替わった、そのなかで内容が変わってきたところですとかね、

えぇえぇ‥

この辺を、どれくらい解ってるかって、話すんですけども、

ええ

一切勉強やってないです!

はあ!(溜息で声が出ず)

Steven Cutt ”Man”

で、怒るんですよ、ぼく。
おかしいでしょぅ?と。で、接種委託料――僕が最終決済権者ですんで、
どこのクリニックに最終委託料、どれくらいお金が入ってる
とか、見てる訳ですよ毎月。。。

はぁ!はぁぁ~。。。

すごい金なんですよやっぱり!

見てもらってるからですね だけど見てもらってる方が勉強してない、と。

そぅ。だから接種やればやるほど、お金は入りますやんかね、で、入って、体調を崩した場合、診る。その場合、そういう人もいるでしょうけども、診ずに、逆に突っぱねて、お金だけもろうて突っぱねてるって言う‥、お医者さんも居る訳です、事実として。
で、そういう人が(私の処に)来るんですね、でまわりの、志のある、ほんとに有志の、お医者さんとか色んな専門家で、ぼくらチームで、支えてるんですね。手弁当なんですよ!
なので、人の道に外れてますよね、ってことを言いながら、

うん

リスクもちゃんと、伝えながら、

うん

困った人があったら救ってほしいってことで‥まぁ、去年から医師会にも協力やって戴いて、こういった健康被害に対して、ちゃんと書いてやってねと言う事だったりとか、
泉大津は独自で、2/3。その救済制度の申請をして、国で受理されるまで、に係った治療費の2/3を、じゃなかった、ごめんなさい4/3は、市がちゃんと、支援をしますって言う事、そういう制度設計やっています。

まぁ~ 他にもやっぱり、突然死が多いです‥。やっぱり多いなって感じはしますし、うちの事業管理者、これもうちの権威ですけども、情報共有をして、やっぱり超過死亡が、全国的にもやっぱりうちも、全国的に多いって、いうことがありますんで、
その方の生年月日。で、接種歴。最後何月何日に何処で打ってるか。と、死因‥これは今一寸、蓄積屋?っていってるんですヨ。。。
やはり、一寸これ異常だねってことを、プロの医者なんかが言い出してるんです。

かつ、4回目・5回目になって来ると、これ、接種回数とともに死亡がどういう風になってるかっていうことを、ウチの職員が、言ってくるんですが、やっぱり相関してくるんですね?
4回目・5回目くらいになって来ると、完璧に相関してくるんですね‥
接種とともに、一寸ズレて、波がくるっていう‥もぅピッタリ来るんです。

もぅ‥、まさにこれは、命を守るんじゃなくて、命をむしばむもの、ですね。

危ないです!

危ないですね?

Steven Cutt ”Man”

もぅ今、解ってきてる事で言いますと、先生も、やっておられるんで、これ‥(資料を出す)
市民にもずっと伝え続けてるんですけれども、

ええ。。

※『厚生科学審議会での副反応疑い報告』という資料を提示
打つとこれもう、時間とともに(●の有効性)マイナスになってくるとかですね、効果。。。で、たとえばBA4では、マウスでしか、被-臨床試験やってない。人にやってないとかですね、対象人数も少ないし、期間も少ないし限られてるし、‥あ、これもあの (資料を画面上に提示)
[※名古屋大学小島勢二教授によるインフルエンザ●とコロナ●の比較~副反応報告/死亡報告等グラフを、河野デジタル大臣にTwitterXで提起すると、ブロックされた泉大津南井市長 の情報を画面上に表示]

あ。ブロックされてんですか?

そうなんですよ‥
ちゃんと真摯に向き合って欲しいです、って言う事を、僕はつぶやいているだけでですね‥
(河野大臣の)言う事が変わってきて、現場ではやっぱり被害がすごく起こってるんで、

うーーん!

真摯に向き合って頂きたいということを‥書いただけで、ブロックされたりですね‥。

えぇぇぇ。。。。?

で、これは小島名古屋大学教授が、インフルエンザ●と(コロナ●と)の回数をそろえたときに、やっぱり(後者が)50倍やね、と

わぁ!?!

こうやって、比較検討できるようにですね、この‥超過死亡‥

ええ。。。

命を守る、と言うんだったら、ちゃんとこれ検証してください、と。

ええ!

で、「コロナで」亡くなってる方はそんな多くないのに、隠れ‥コロナ死だっていうんだったら、●クチン効いてないんですかっていう‥
話ですよね?

そうですよね?

なのでこの辺はちゃんと検証やってほしい、っていう‥

Steven Cutt ”the turning point”

そうですねえ?これ(死亡・超過死亡)はもう●クチンに因るものだっていう、さっき仰ったように、非常に、疑いが強いですね?

それしか考えられないですね?
まぁ都道府県別の、コロナでの、死者‥人口比で何処が多いかですとかね‥。

※続々と、資料の精査や研究,つまりデータそのものの解析に冷徹に入念出来る志向性の南出市長の様子‥ 文字起こし者記

えぇ?‥。。

これはまあ、44年間の、全●クチン被害‥死亡認定が151件でした、けども、このコロナ‥類型認定ですでに、ま これだけの‥認定数、死者もこれ‥
しかもこれ、審査出来てないものが、すごく多いので‥

10年係るって、今日、ぼくの同僚が、言ってました、だから法改正するんだ、って。


Steven Cutt ”the turning point”

まあ。まさにそういうことですよね!‥
救済審査状況推移グラフを画面上に見せる
受理件数はどんどん増えて行ってるけども、追っつかないっていう、これですねぇ~

ええ!!

で、変わってきた(こと)
心筋炎・心膜炎のほうが、(コロナ罹患そのものより)リスクが高いっていうこと
※その図を見せる
これ、データ嘘でしたよね?

そうですね!

母数もむちゃくちゃでしたし。入院百万人当たり、とかですね。この辺も情報が変わってきたっていうことで‥とか、この辺は‥

よくそういうウソ言うんか?ですね!?

だから、打たせることが前提、なんでしょうね?

Steven Cutt ”the turning point”

う~ん、、、

あの、さっき原口先生が言ってた様に、私も、この問題が起こった時おかしいと思ったんですね‥

で、このあと、コロナ●来るなって言うのすぐ解りましたし
(※このあと‥?『10代・20代の男性も第3回接種を含め引き続き●クチン接種にご協力ください』という同資料の触れ込み、のあと ということを指すのか?不明 文字起こし者記)

ええ‥(?)

あのぅ、プロの専門家から聞いても塩基配列とか、やっぱりどう考えてもおかしい、ということで、多分人工的なモノだろうな~ってこと、は、感じ出ました 

ああ!!‥

さらに、あれだけやっぱり怖がらせて、出来たら、ヒーロー[※意味が不明‥]になるよと、いう事は僕、職員にも言ってたんですね?
あのぅ、コロナウィルスって、もともと風邪のウイルスで、だいたいまぁこれまで罹ってた風邪の約二割は、コロナウィルスと。てことで、RNAが変容する[※Metamorphoze/transform]っていうことが解ってましたんで‥

ええ‥

ヒーローになるけども?、打って進めていったら、まちがいなくまた変容を促したりして、次の変異(変位/変移?)が生まれて、あの‥繰り返し打たなければならなくなるよって‥
そうされるよ、ってことは、じつはぼく、youtubeで、市民向けに言ってたんですね。

あっそうなんですか、すごい!

なので、なので‥日頃から健康管理して、自己免疫高めましょう。高める為には、どういうことが大事ですよ!って事を具体的にやってってたんですね

はぁぁ!?。。。

いや、もともと、コロナウイルスっていうのは変異が早いんで、●が効かないっていうのが、2016年ぐらいまでの常識だったんじゃないですかね?それで●っていうのが出てきたから、一体そりゃ何なんだっていうのが、第一勘だったんですよね。で、バイオ兵器の第二次版だっていう風に,僕は聞いたんですね。だから、それヤバイんじゃないのって‥‥言ったけど~

Steven Cutt "Man"

えぇえぇえぇ。‥‥思いました。。。

どんどんどんどん進むんですね。ワープドライブストラテジーとかいって金ドンと入れたから、そこは克服したんだって、アメリカの医者が言って、ホントかな?ワープドライブストラテジーで金バンと入れても、時間を買うことは出来ないじゃないですか?時間の治験っていうのは出来てないはずなんで‥

Steven Cutt "Man"

その通りだと思います!
しかも、これまで、失敗を続けてるんですね。RNA●は。RNAウィルスに対する‥。で、やっぱり人間に行くまえに、必ず動物は、ありとあらゆる事をやってるじゃないですか

Steven Cutt "Man"/”the turning point”

えぇえぇ!

なので、私の周りでもウィルス学とか、獣医さん。もんのすごい詳しい!んですヨ!過去の歴史・失敗の歴史も、すごく詳しいんで‥!

ああ~~!失敗の歴史の連続、ですからね?成功してませんからね。

なので、人間だったら何が起こるってことは、ズッと前から研究やってるんですね?

ああ‥‥??

よっぽど、獣医さんに聞いた方が、起こることは予測できるってことは、ぼくも以前から解ってましたんで‥

ええ~‥?!‥‥。まぁそれが、人間に、やられちゃった、っていう事ですね‥。。。

そうですねぇ。
で、しかも、時間とともに、アメリカでもね、1281種類の、副反応があるってことが 開示されて、こうやって日本でも認められてるものが、こんな風にあるんですよね。
でこれも多分、ぼくもずっとこぅ‥シカロン?の情報発信ずっとやってるんですけども、あの赤いカプセルの‥モルヌピラビルですよね‥これもあのぅ、途中経過ですけども、はじめは20万1710人に投与して、副反応の数が、コレですヨ‥。

厚生労働省・厚生科学審議会発表・モルヌピラビル副反応報告

口を開けたまま、絶句‥

これあのぅ、厚生労働省・厚生科学審議会で、出してる数字なんですよ!
で、20万回投与やってて、重篤副反応が449件で、死亡3人!て、アウトですよ。アウトどころじゃない‥。。。。
で、これも、普通に考えたらですね、5日間の、薬価がですね。だいたい約94,000円くらいなんですよ。

Steven Cutt "Man"

えーーーっ!!

そう!しかもこれ、効かないどころか、危ない、んですよね!
94,000円です。かたや、私も早い段階からじゃなくても、漢方は使える、っていうのは、聞いてましたし、中国・武漢型の‥比較的毒性が高い時から、中国は国家ガイドラインっていうのを出してですね、症状に応じた、現代医療に関する治療と、伝統医療に対する医療、っていうのをザーーーッと出してたんですね?それ全部、僕読み込みまして。

すごい‥‥。。。

するとですね、年末からセイカ?敗毒湯(はいどくとう)‥とかもそうですし、もう途中からは、柴葛解肌湯(さいかげつきとう)ですね。葛根湯(かっこんとう)、小柴胡湯(しょうさいことう)、桔梗石膏(ききょうせっこう)‥これが、やはり「使える」ってことは、(罹患して)比較的初期の段階は。解ってたんですね?

ふうん!?

で、最近では、時間が経ってから、東北大学は、やっぱり初期にコレ使ったら有効だね みたいなことを、出したんですね。

ふぅん‥‥

だからこれ、中医学とか、伝統医学を解ってるお医者さんで、勉強やってる方は、早い段階からわかって、やってたんですヨ。
で、僕も実は、そういうネットワークを作って、出雲大津の市民には無料でオンラインやって、場合によっては漢方のドクターにつないで、無料のオンライン診療に切り替えて戴いて、漢方っていう選択肢が届くような仕組を作ってやってたんです。

わぁーーー!

で、やってたらですね。この、柴葛解肌湯の薬科っていうの、ぼく観てわかるわけですよ、すると、5日間フルで使ってても、1000円なんですよ。

はぁーーー!この、怖ろしい薬の9万円と、どんだけ違うかですね~

そうです!
要するに、漢方はけして百点じゃなくてもですね‥要するに、これ、ビジネスでしかないな、と思った訳ですよ。最初から!
だから、ぼくは、最初からずーっっと一貫して言ってるのは、
コレしかない・●クチンしかない!って言ってそこに落として走らせる?
そして、選択肢がコレしか無いっていうのは、政治家とかお医者さんが、私は無能だっていう事では一緒ですよ!と。大事なことは、ステージによって、選択肢を作っていく!

うーん!!

それがじつは、選択肢があるから、そのステージによって組み合わせて行く。その知識・選択肢が、安心感とかホントの豊かさじゃないでしょうか、っていうことで。
ただ、(WHOとその路線で動く医療界は)選択肢を作ることを ことごとくツブして行きましたね。利権でしかない、これは。

Steven Cutt "Man"

僕も相当やったんですけども、今でももぅ何ていうかな‥陰謀論者扱いされますもんね。。

あれも、裏話聞いてますけども、WHOが、ああいった薬とか、コンサルやるときにですね、●について、どうかっていうことを、WHOのコンサルをずっとやってた、4人の専門家に やってるんですね?

ええ

で、結果的にですね、聞いた話ですけども、4人とも、『●は、世界を救うゾ』って話になったらしいんですよ。

はぁぁ‥‥

なったんですけども、その中の一人が、裏切っちゃって

はぁん

時期尚早。まだまだわからない、みたいな論文を書いてですね、それを、WHOが採択しました!

そうですね、賄賂がどうのこうのとか、僕も聞いたことがありました。

はい。で、所属してる大学に、40億かな?振り込まれたんちゃいますか?

・・・・・。

これ、直接論文を4人で研究してたなかの、ひとりが、日本の、ある柳澤厚生先生(※WCH・WCHJ議連代表)っていうお医者さんと、直接話してるんですよ!
その、出来事の顛末を‥。そういうの私直接、聞いてますんで。。。

わぁぁぁ!

✄ - - - - - - - - - -✄ - - - - - - - - - -

ここでやめますが、youtubeは、ここで一回止めます、ね。っていうのは、何故かっていうと、「殆ど確実にバーンされる用語」が、入ってるからです。でも、
『こういう言論統制をしようと』してる訳です。
もう、すごいことでしょ?ぼくが、この動画をですね、佐賀の全部の市長に観てくれっていうので、URLも送りました。
南出賢一・原口一博」で検索したら出てきますから。
皆さんのお住まいの市長さんに、観てもらってください。町長さん・村長さん・県知事さんに、見てもらってください!

で、薬ね。いま仰っていた、「病院の先生」が、テス・ローリィさんなんです。柳澤厚生先生にそのことを言ったのを、直接知ってる、っていう。
で、そのテス・ロ-リィさんから、ツルツル天のぼくにメッセージがあってですね、このままだと貴方も死んじゃうから、柳澤厚生さんに会いなさいと、いうことで、柳澤さんに来て貰って、そして僕は、命が繋がったんです。
で、WCHの議連を立ち上げて‥‥(と言う経緯でした)。

いま南出さんが仰ってましたね、『これしかないんだ』っていう処に追い込んでいく。One World One Health っていうんです。
だって、人によって全然違うんだから。
The Better Way っていうのを作るっていうのがぼくらの、(※WCH・WCHJ議連のこと 僕が日本のアドヴァイザーしてますけども)考え方なんです。
で、今日あえて危険を冒してyoutubeで流しました。

《編集後記》
今日は、2010年代によく動画で見ていた、Steven Cutt 氏の挿し絵を動画から抜き取り、入れました。まだベジタリアンブームが来る前から、いかに人間中心に世の中が動いているかを鬱々と感じていたからです。Cutt 氏のこの動画では、「たったひとりの男」が動物たちの世界を、動物である自分=人間だけで我が物顔に支配するという比喩構図ですが、いまふと思うとこれって一人の姿に集約されたイル●ナ△ィなのかもなあと思う次第。
このイラスト、的外れではないのか?我々の喫緊の問題は、治験の問題である。「動物実験をすっ飛ばしていきなり人間(日本人)」に来ることじゃないのか?!と思いになるかも知れません。
しかし、そもそも、我々生命体には自然な形で免疫が備わっていること、そしてまたワクチンというものの成立の仕方を考えると、動物がこうした目に遭ってきたのは、ほんとに必要に駆られて、のことだったのでしょうか。
そのツケが必然的に、「最終的な動物」の処にまでやってきたとしか思えない気もします。
われわれ日本人という現在のターゲットも含め、動物たちは「実験台にされる=犠牲になる」必要があったのでしょうか?
そして Cutt 氏の描くこまやかな背景には、見れば見るほどウイルスのもと、少なくとも自然免疫を損傷するモトやら人工病原菌のモト――核のゴミ・薬品浸飼料・ホルモン剤・B●E・鳥イン▼ル■ンザetcetc…――がいっぱいです。
いずれにしても世の中は、天にも舞うような札束の山を通り越し、札束のゴミ山ばかりがそそり立ち、あとは何も残らず終了するわけですね‥。











noteに、サポートシステムがあることを嬉しく思います。サポート金額はクリエイター資金に致しますとともに、動物愛護基金に15%廻させていただきます♡ m(__)m