見出し画像

“代償” 2023年12月25日分


🎄メリークリスマ〜〜ス!!🎄


・ジングルジングル言ってますけど、今年もやってきましたね。クリスマス!ちょっと前までは普通の日だったんですけど、よくよく考えたらケーキやら鶏肉やらお菓子やらを暴食しても許される日なので、かなり好きな日になりました。お酒をたらふく飲んでも、まあクリスマスだしって許される気がする。子供はプレゼントを貰って、大人は暴食ができて、とてもいい日じゃないか、クリスマス。

・まあ暴食の代償は必ず取らなきゃ行けなくなるんですけどね。責任ってやつです、それが大人。

・かく言う自分も土曜に暴食をしてしまったので、しばらく控えたいと思います。28日に友達とご飯に行くから、それまではとりあえず暴食しません。


・期間が短すぎますね。取れないかも、責任。



・そんな今日は普通にバイトでした。自分のバイト先は28日まで働くタイプの職場なので、正月休みが確保されてるのはとても嬉しいですね。いい職場です。

・仕事量もまあ普通くらいだったんですけど、金土日と歩き回ったり遊んだりイベントに行ったりしたせいで、腰が爆発するくらい痛かったです。というか今も若干痛いです。やっぱつれえわ。

・今は暖かい場所にいるからまだマシなんですけど、バイト中は歩き回ったことによる腰への負荷と寒さが相まって、意味分からんくらい痛くなってました。こんなに痛いのは車に撥ねられた時以来です。あ、今笑うとこですよ?


・意図せず3日間分の負荷のツケを払う日になりました。さっきの暴食の件もそうだし、23歳のクリスマスを1単語で表すなら“代償”ですね。あんまり嬉しくないかもな。


・腰が痛すぎて家に帰ってきてからはずっと横になりながら、野食ハンター茸本朗さんの動画を観てました。一時期狂ったように見漁った後ちょっと離れてたんですが、最近また狂ったように見漁ってます。1つの動画がそんなに重くなくて、尚且つ毎回何かを食べているので、なんか擬似的に食欲を満たせるんですよね。同じ理由でSUSURU.TVも観てます。

・あと茸本さんの良いところは、毎回何かしら学びになることですね。確実に特定外来生物や生態系被害防止外来種リストに詳しくなったし、魚の捌き方にも詳しくなりました。あと単純に、『博識なおじさんがやいのやいのやりながら好きなことをしてる画』が見たいんですよね。

・自分と同じような趣味嗜好の方にはとてもオススメなので、是非ご覧になってください。最後にオススメの動画貼っときます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?