見出し画像

悩み過ぎて思考停止になる前に

悩み過ぎて思考停止になる前に

これ、自分自身に言ってます。

そして、似たような状況に陥っている人に参考になれば幸いです。


悩みが大きかったり、増え過ぎたりすると、視野が狭くなり、思考も内向きになり過ぎたり、思考が停止します。


私の場合は、現実逃避としてオンラインゲームやYouTube、様々なネットを徘徊してしまいます。


しかし、立て続けに悪い事が重なって、そのストレスでスマホ画面を見ているだけで、眩暈や吐き気がしてきました。


こうやってnoteに書いている作業も、あまり良くないですね…。


とりあえず、オンラインゲームは辞めました。
正確には辞めたと言うよりも、画面を観てるだけで気持ち悪くなるので、強制的に辞める状況になりました。


それでも、オンラインゲームって依存性が強いから、ついついゲームをやりたくなりますよね💧


しかし、ダメ押しで猫が病気になって、やっと目が覚めました…。


いま、現実逃避している場合ではない!


そして、仕事も原油価格の高騰で利益率は下がり、相変わらずコロナの影響も大きいです。


悩んで出た答えは、『コロナの影響が少なくて、原油価格に影響されない仕事』を始める!

有無を言わずに、強制的に新しい仕事を増やす流れになりました。


『いま』という視点から見ると、凄く大変だしストレスも凄いですが、物事を俯瞰して見た場合に『大きな転機』だったりする場合が多い。

ただし、それは後々に気づく事で、当時は気づかない事が多々あります。


今回の度重なる悩みも、『大きく変わる前触れ』かも知れません。

ただし、本当に大きく変わる為には、やはり『決断して行動する』事が大前提だと感じます。


今月中に覚悟を決めて、来月から行動に移します🔥


頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!