見出し画像

遺言ブログ #4 感謝

田中に吉田"達"也だと思われている男、工学部材料科学総合学科の吉田竜也です。引退から少し経ち、最初はただ少し長めのオフといった感覚でしたが、いろんなイベントや同期の遺言ブログを読んで引退を実感してきています。

10年以上サッカーをしてきたわけですが、みんなの様にちゃんと考えてプレーをしてきたわけではないので、サッカーに関して自分が言えることはないです。なので、自分が今シーズン大切にしていたことを話したいと思います。

それは「とにかく楽しい部活動にする」ということです。大学生は人生の夏休みなんて言われたりするらしいです。それくらい楽しいことが多いし、思い出もできる期間だと、大学生活残り数か月となった今、強く思います。そんな大事な期間の多くを私たちはサッカーに費やすと決めたわけです。そのサッカー、部活動が楽しくないのは非常にもったいない。せっかくの夏休みが台無しです。大変なことも多いとは思うけど、ぜひ楽しい部活動生活にするための努力はしてみてください。勝つ方が楽しいのは間違いないので、そのために自主練したり筋トレしたりももちろん、学年関係なくいろんな人とコミュニケーションを取るとかもいいと思います。去年までは先輩ともたくさん話していろんなことを教えてもらいました。ありがとうございます。今年一年は一部かもしれないけど後輩ともたくさん話しました。ありがとう。とても楽しかった。

抽象的ですが、自分が伝えたいことは本当にこれだけです。この文章を書きながら4年間を軽く振り返ってみましたが、4年生の一年ろくにプレーできなかったことだけが少し心残りです。

最後になりますが、両親には感謝してもしきれません。あと二年だけよろしくお願いします。そして、小学校、中学校、高校も含め今まで一緒にサッカーをしてくれたみなさん本当にありがとうございました。何より同期のみんな、本当にありがとう。途中でやめることもなく、ここまでやりきれたのはみなさんのおかげです。とても楽しいサッカー生活でした。サッカーを続けるかはわかりませんが、今後ともよろしくお願いします。全てに感謝!

工学部 材料科学総合学科 4年 吉田 竜也

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?