見出し画像

激動のTwitter12年を振り返る ~Part.28~

春の時期。季節の変わり目には新しいアニメが始まる。
先週まで、難しい漫画を読んで感情の起伏を起こされていた。
今回から心機一転、見ていてほっこりするような、
それでいて笑顔になれるようなアニメを選んで見るようにしてみた。
第1話を見ただけで効果覿面である。
続きが見たくなるのは漫画もそうだったが、
こちらは全く別のベクトルから見たくなる。
シリアスな作品から生まれるテコ入れの意味でのギャグ回も好きだが、
もういっそ最初から全振りで笑いを誘う作品の方が
幸せになれる気がする。早速、今週の第2話が楽しみである。

週末は少し話を脱線したが、今回からまた改めてTwitter史を
続けていくことにする。ガス抜きの意味でも、
書いていて楽しかったので週末は別のことを考えることにしよう。

平日は、書けるところまでTwitter史を続けていく。
本題に入る前に、前回の記事はこちらから読むことができる。

2017年4月~6月の振り返り

ついに大学3年生になった。当時、就活を意識し始める友人が多い中、
何とはなしに生きていたのが事実である。
大学生活も3年目となると、慣れてくる。単位を詰め込んでも
パンクしなくなる。通常の講義だけではなく、
ゼミも入ってくるので講義に向き合う時間は
必然的に多くなっていく。その中でもツイートしている辺り、
通常営業ということだろう。早速ツイート数から見ていく。

3ヶ月間のツイート数は、1199件。

惜しい。もう少しで1200件になるのに。
どこで1を落としたんだろうか。言っていても時は戻らないので、
1月ずつツイートを見ていこう。

動物に癒される時期もある。

Amazonプライムで見える動物もののドキュメンタリーは大抵当たりである。
自然界の厳しさを見せつけられる反面、
かわいい赤ちゃんを見ると心が浄化される気がする。
そうか、冒頭で難しい漫画の話をしたが今の私に
一番必要なのは動物による癒しかもしれない。

なお、先日テレビでペンギンの生存競争の厳しさを見て
ペンギンは難しい気がしているのは内緒だ。

マーカーは使い方が分からない時もある。

中高の時にほとんどマーカーを使わなかったからか、
使い方を知らずに成長した感がある。
ああ、いつかそのまま社会の仕組みを知らずに
大損する未来が見えてきた気がする。どう足掻いても、
時は止まらないので勉強していこう。
とか格好いいことを言ってこの月は締めておこう。

夜景を写真に収めるのは難しい。

私は夜景の撮影が大の苦手である。
暗い中で明るく撮るなんてどうすればいいんだ。
iPhoneで明るさは変えられるが、明るくしすぎると白飛びする。
もう、夜は何もせずに写真は明るい屋内で撮ったほうが良いのである。
ましてや、運転中の場合は難しい。困ったものだ。
いつか、格好いいカメラを手に入れた場合には
"流し撮り"という難しい技術にも挑戦してみようと思う。

今回のまとめ

久しぶりにTwitter史を書いた。
月曜日の記事はかなり難しさを覚える。
週の初めなんて、おそらくそのようなものだろう。
火曜日から本調子に入る感覚。多分えらい人も、
土日にリフレッシュして月曜に準備、火曜に難しいことを
控える場合があると私は思っている。そんなもので世界が回れば、
月曜日がのんびりになっていいのにと思いながら
今日のところは筆を置くことにする。

最後に(公開範囲とコメントに関して)

本記事の公開範囲は私のSNSを通して宣伝をしているが匿名でのもの、
実名でのものの両方で公開をしている。
これで黒歴史にはなるかもしれないが、
いつかはこの2つの人格を融合し、使い分けようと
考えているのでこの選択をした。

その為、「〇〇の内面がこれだよ。」といういわゆる身バレは
控えていただきたい。いつかはバレるだろうけど、
その時までお互いの関係が上手く、調律が取れていることを祈る。

問い合わせやコメント等に関しては本記事のコメントや
クリエイターへの問い合わせ、またTwitterのDMにて随時受け付けている。

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします。サポートにより、記事がより面白いものになるかもしれませんよ??