見出し画像

24歳を振り返って


こんにちは!ハイドです!\(  •ω• )/


前回と前々回に書いた記事、多くの方が読んで下さり、リアクションもいただけて嬉しかったです!

書いてよかったなって思いました。


実は今日、誕生日なんです!٩(ˊᗜˋ*)و

25歳になりました!全然大人になりきれてないので、自分でも「25」という数字に驚いてます。笑


この一年、たくさん楽しい経験ができました。

とっっっても濃かったです。

「っ」が3つ入るくらいには濃かったです。

24歳に何があったか、この機会に振り返ってみようと思います!



🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶


・2021年1月


僕がTwitterのおジャ魔女アカウントを作ってから初めての誕生日。フォロワーさんから嬉しい言葉をたくさんかけてもらったり、素敵なプレゼントもいただけて、「おジャ魔女アカウント作って良かったな」と改めて思いました。イラスト嬉しかった…(*´꒳`*)


大量のおジャ魔女ウエハースが届いたのも1月でした。たくさん食べたなぁ…笑

画像1

⬆️謎の届き方でした。箱大きくて緩衝材多い。笑


また、自分への誕生日プレゼントとして、長く使っていたiPhone6からiPhone12Proに買い替え。

容量の大きいアプリも遊べるようになったハイドさん。これが後に人生を大きく変えるのであった…←



・2021年2月


2月7日には「おジャ魔女どれみをさがして プチ感謝祭」というオンラインイベントが行われました!

僕がおジャ魔女ファンになって初めてのイベント!

MAHO堂の皆さんはもちろん、マジョリカやララ、ハナちゃんやぽっぷ、そして小竹の声を聞いたとき、声の変わらなさに感動しました。

お歌もたくさん聴けて嬉しかったです♪


このイベントの感想をキャストの方にお伝えしたいなと思っていたら、おんぷちゃん役の宍戸留美さんが「17LIVE」というアプリで生配信していると知りました。前まで使っていたiPhoneでは満足に遊べなかった容量の大きい配信アプリでしたが、買い替えていた僕にはもう関係ありませんでした!笑

すぐインストールし、ゆっくりお話できそうなイベントの翌日に遊びに行って感想をお伝えしました。

そこで留美さんに「ハイドさん」と名前を呼んでもらえた感動は今でも忘れられません。

「アーミー」というファンクラブのようなものにも入って、直筆のお手紙もいただきました。宝物です。

初めて配信を観たその日から、今日までずっと配信に通っています。2月以降、留美さんきっかけの楽しいことがたくさんあって、「このとき(2月に)人生変わったなぁ…」ってよく思います。


イチナナを始めたことで、大学時代に大好きだったバンド「Chelsy」元リーダーのAMIさんにも再会。

覚えていてくれた驚きと感動で震えました。


2021年2月は本当に大きな1ヶ月でした。



・2021年3月


3月20日、約2年半ぶりにmiwaのライブに行くことができました!

画像2


miwaのMCの言葉に優しさと力強さを感じ、miwaが涙ながらに歌った

「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」

一生忘れません。

普段のライブと違って声出しやタオル回しはできませんでしたが、このライブに参加できたことはファンとして誇りに思います。


後日、ライブの余韻に浸りたくて、miwaの「めぐろ川」を聴きながら目黒川でお花見(お散歩)しました。

ちょっと曇ってたけど。笑

画像3



・2021年4月


留美さんが、イチナナでゲームの声優オーディションを受けるイベントに参加されました!

オーディションの権利をみんなでとって、留美さんの実力でオーディション合格。

「エキサイティングぅ!」(←懐かしい笑)

な時間を過ごしました。


留美さんにブログでnoteの紹介までしていただきました!嬉しかったです!٩(ˊᗜˋ*)و


オーバーエクリプスは2021年10月28日にサービス終了してしまいましたが、留美さんが担当されたポラリスの戦力ランキングで1位を最後まで守りました!

留美さんファンとしての意地を見せました!笑

画像4



・2021年5月


5月14日に、留美さんのアーミーイベント「Zoom親睦会」が行われました!

画面越しではありましたが、留美さんとファンの方々とお話することができて、貴重な体験ができました。


5月21日に留美さんの歌手デビュー31周年記念日、5月27日にはイチナナデビュー1周年記念日があり、たくさんお祝いできて楽しかったです(´˘`*)



5月29日には、ラルク結成30周年記念のライブに行ってきました!(記念日は5月30日)

アンコールでの「あなた」、過去のライブ映像が流れてファンの歌声が聴こえた時、感動で鳥肌がたちました。いつかまた合唱できる日が来ますように。


・2021年6月


この月に留美さんの紹介記事を書きました!

留美さんご本人にも喜んでいただけて、たくさんの人に読んでもらえて感想もいただけて、嬉しいと同時になんだか不思議な気持ちでした。


僕が今まで書いてきた記事の中でも、特に読んで欲しい記事の1つです。


6月12日にはTENDERLAMPのファンクラブイベントがあり、3年(Chelsy解散ライブ)ぶりにAMIさんと再会することができました。

画像5

僕の顔を見た瞬間に名前を呼んでもらえて、「ほんとに覚えててくれたんだ!」と感動。

お歌もとても素敵でした。

「あまのがわ」、大好きな曲です。


・2021年7月


留美さんが音楽番組「Anison Days」に出演。

「終わらない物語」を歌われている留美さんがとにかく美しくて、描きたくなって描きました。

あんまり絵は描かないけど、お気に入りです!

画像6


7月17日には留美さんの出演する舞台を観に下北沢まで。井の頭線で向かいました。

自分でチケットを購入して舞台を観に行くのは人生で初めてでした。舞台の楽しさを知りました!



・2021年8月


ラルクのコラボカフェ「L'Arcafe」に行きました。

画像7


画像8

料理も美味しくて、店内に流れているライブ映像をファンのみんなで観ながら食事を楽しむ夢の空間でした。



8月20日には、僕が人生で初めて好きになったアーティスト・川嶋あいさんのライブに初めて行きました。

憧れの“8.20 渋谷公会堂”で、あいさんの歌声を聴くことができて、過去の自分も喜んでると思います。


・2021年9月


この月はお出かけする用事は無かったのですが、色々ありました!色々!笑

どれも嬉しかったです!!

画像9



・2021年10月


10月10日に小林ひな実ちゃんの主演舞台「がん患者だもの、みつを」を観に行きました。

ひな実ちゃんの演技を目の前で見て、役者さんが舞台上で感情を爆発させた時のエネルギーの凄さを体感することができました。圧倒されました。


・2021年11月


11月4日、とあるアーティストのバースデーイベントに行きました。

イベントはシークレットで行われ、会場には熱心にそのアーティストを応援しているファンが集まりました。

アットホームな空気感、そこで聴いた弾き語りに涙が溢れました。あんなにライブでポロポロ泣いたのは人生で初めてです。

ライブが終わったあとに物販があったのですが、あまりの感動に立ち上がれず、しばらく買いに行けませんでした…笑

ご縁を大切にしたいと思える最高の一日でした。


そして、僕がおジャ魔女のキャラでも特に大好きなあいちゃんの誕生日(11月14日)がありました!

誕生日イラスト描こうか迷っていたら、おんぷちゃん役の留美さんに「由貴ちゃん(あいちゃん役の松岡由貴さん)喜ぶから是非🤗💕」とメッセージをもらいました。

「これは頑張るしかない!」と頑張って描いたら、その絵を留美さんが由貴さんまで届けて下さったんです!嬉しかったなぁ…

画像10


・2021年12月


ひな実ちゃん出演舞台

「GO,JET!GO!GO! PARADISE LIVE1」

の初日と千秋楽に行きました!


同じ舞台を2回観劇するのは人生初!

それくらい楽しくて大好きな舞台でした!

たくさん元気もらいました!٩(*´︶`*)۶


千秋楽公演を観劇したあとは留美さんのライブに直行!

出演された田中ヤマネコさんの誕生日が近いということもあり、サプライズでお祝いしました!

お祝いする側も幸せな気持ちに(*´ω`*)


大晦日にはEテレで「魔女見習いをさがして」が放送されました!大晦日に「おジャ魔女」がトレンド入りしてTwitterではお祭り騒ぎ!映画は仕事で観られなかったけど、みんなで盛り上がってるの見るだけでも嬉しかったし楽しかったです!


🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶


…やっぱり盛りだくさん!笑

24歳は「出会い」と「再会」の一年でした。

25歳はどんな一年になるんだろう?

今から楽しみです!!

楽しい一年にします!٩(ˊᗜˋ*)و

25歳のハイドさんもよろしくお願いします!


《最後まで読んで下さりありがとうございました》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?