見出し画像

ひとりぼっちを笑うな・逆転力 Vol.488

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
蛭子さんは認知症であることを公表されました。指原さんの”アレ”とはスキャンダルのことですが、もう知らない人も多いかな。時が過ぎるのは速い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

▼『蔵内特命指示書』って!?
http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/miyazaki/index.htm#otemon


『カムイ伝』の白土三平

『フーテン』の永島慎二

『ゲゲゲの鬼太郎』の水木しげる

ある年代以上の人にはたまらない人材を
輩出したのが漫画雑誌『ガロ』

今回ご紹介する蛭子能収さんも『ガロ』で
デビューしたお一人です

こんにちは!
焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
安っさん@安田博史 62歳
『逆転力研究家』 でございます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■焼酎ライフ通信 2015.2.10 Vol.488
【ひとりぼっちを笑うな・逆転力】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今回ご紹介する本は

蛭子能収さんの『ひとりぼっちを笑うな』と
AKB もとい HKT48 指原莉乃さんの『逆転力』

まったく異なるお二人のようですが
意外な共通点を見つけたので
取り上げてみました

さて『ひとりぼっちを・・』の方は
蛭子さん流 内向的な人のための幸福論

「ありのままでいいんだよ」的な本ではなく
蛭子さんの考え方や価値観を記したものです

いくつかのタイトルを拾うと

 ・「つながる」は本当に必要?
 ・「群れない人間」は信用できる
 ・人生に「勝ち組/負け組」はない
 ・限界が近づいたら迷わず逃げる
 ・愛する人がいれば本当の孤独はない

群れない、余計なお節介はしない、個人主義で自由
というのが蛭子さんの生き方のようです

一方 指原さんの本の帯には
「ピンチをチャンスに変えるヒント」とあります

”アレ”もあった指原さんが
逆境を見方につける思考法を語ってくれます

タイトルを拾うと

 ・「正統派」をあきらめる
 ・同じ土俵で戦わない
 ・ネガティブを吐き出さない
 ・「比べられない」企画を立てる
 ・余計なことには首を突っ込まない

ちょっと皮肉っぽくて明るくて真摯で
読後感は悪くありません

さて 二人の本にはともに
「いじられキャラ」になることを積極的に受け入れる
ことが書かれていますが

もうひとつの共通点

蛭子さんは「「個性」は他人が決める」という表現で
指原さんは「キャラは作るのではなく、受け入れるもの」
という表現で同じことを言っています


「本当の」自分なんてないんだ
「自分」は他人が見つけてくれるもの

「自分さがし」に悩んでいる人たちよりは
よほど自由で地に足がついた生き方だと思います

きょうのおすすめ情報です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

新入荷商品のご案内です

▼『白く』 冬の雪のような白さ・・
http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/miyazaki/index.htm#hime

▼『須木 黒麹仕込み』 黒麹仕込みのコク
http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/suki_shuzo/index.htm#kuro

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記☆

▼今回ご紹介した本はこちら
http://yassanbook.seesaa.net/article/413759128.html


「ふなっしー」がどこかで同じことを言っていましたが
指原さんはこんなことも言っています

「悪口を言われるのも仕事のうち。
話題にされなくなることが一番怖い」

人気者ってたいへんだね

最後までお読み下さいましてありがとうございました

次回は『自分の壁』をお届けします

* お酒は20歳から *

こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp

▼焼酎ライフ通販
http://www.yasuda-saketen.co.jp/

▼焼酎王国ドットコム
http://shochu-okoku.com/

(両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)

店長ブログです

▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
http://ameblo.jp/shochu-life/

焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 62歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

このメールは ご購読登録をされたお客様
および当店でお買い上げ頂いたお客様または
プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いた
お客様のみにお届けしております限定配信メールです
耳より情報をいち早くお届け致します!

このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

このメールマガジンのバックナンバーはこちら
http://ameblo.jp/shochu-life/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています

                    webmaster 安田博史

焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
http://www.yasuda-saketen.co.jp/

焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
http://shochu-okoku.com/

━━━━━━

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

読んでいただけただけでうれしいです。