見出し画像

ダンナさまはFBI Vol.405

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
著者の田中ミエさんの著書に『仕事力』というのがあるのですが、アマゾンで探してもみつからない。調べてみたら朝日新聞社編ということになっていて、わけわからん。共著なのかもしれませんが、それにしても執筆者である田中さんの名前がないのはどういうことなのかな?ちなみに田中さんは今は株式会社社長の言葉研究所の社長さんで、朝日新聞の連載「仕事力」も継続中です(社長の言葉研究所ホームページのプロフィールより)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

▼伊佐美・愛子と赤霧島 2セットのみです!
  http://www.shochu-okoku.com/sale.htm


 1908年7月26日セオドア・ルーズベルト政権当時に
 FBIの前々身であるBOI(Bureau of Investigation )が
 司法省内に設立されました
 
  その当時の司法長官チャールズ・ジョセフ・ボナパルトは
 ナポレオン・ボナパルトの末弟の孫にあたる人物だそうです (゜o゜)

 今回はFBIのお話し..

 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 60歳 『FBI研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム ■
               焼酎ライフ通信 2012.6.18 Vol.405
【ダンナさまはFBI】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『ダンナさまはFBI』という本をご紹介します

 著者田中さんは朝日新聞にも連載を持つライター
 
 アメリカの大手企業の経営者と打ち合わせに向かった部屋の前で
 大男の外人男性に呼び止められた
 
 ムリに通ろうとすると「出て行け」とどなられる
 男は経営者のVIPガードだったのだ
 
 彼は元FBI捜査官
 
 
 最悪の出会いの後 彼から田中さんのもとに
 毎月1通 エアメールが届きはじめます
 
 FBI仕込みの用意周到なプロポーズ作戦にまんまと
 はまり 田中さんは彼と結婚します

 ところが 新婚生活が始まるやいなや 彼は言い出しました
 
 「日本一腕のいい錠前屋を探そう」

 「トイレに入る前はFBI式のドア点検せよ」

 「スカートをはいて自転車に乗ってはダメ」

 ダーリンのトンデモ指令に奔走する
 ジェットコースター人生が始まりました

 これは 愛と成長とドタバタの日々を描く国際結婚エッセイです

 ダーリンの指令に 田中さんが「ぬあんですって!」と反応する
 面白エピソードも満載ですが

 ダーリンが愛する妻のために教える
 「FBI直伝、自分の魅力をUPさせる10の掟」も必読です

 ・初対面の人には時間差で2度微笑みかけろ
 
 ・出会って最初の1分間は、相手に尊厳を伝える時間
 
 ・目が合った瞬間、0.5秒でハローを言え
 
 ・相手への最初の質問で、自分を効果的に印象づけろ
 
 など 私たちのビジネスにも応用できる
 説得力ある言葉がならんでいます

 ラブラブなファミリー生活と
 FBI流のノウハウが楽しめる
 1冊で2度おいしい グリコのような本です


1本で何度もおいしい焼酎です

■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

▼『日向あくがれ』 酒の歌人牧水の故郷 日向の焼酎
  http://yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/hyuga_akugare.htm

▼『明るい農村』 日本の未来は明るい農村から
  http://yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/noson/index.htm

☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/366633301.html

 ダーリンは2010年に亡くなりました

 2011年12月の田中さんのブログからです
 
 ---------------------------------------------------

 【笑えるようになったよ、ダーリン】

 「時間は、薬」って真実だな。

 薄皮を剥ぐように、夫を失った悲しみは和らいでいく。
 もっと、癒されたのは、天然な友人のボケ。
 初めて、彼女に夫がいなくなったことを打ち明けた時。

 「ダーリンが天国に行ったよ。。。。。。。ガンで」

 「えっ、ええ~~、撃ち殺されたの!!!!!!!???????」

 ・・・・・・・・・・・・「ちがうっちゅうねん」

 しばらく硬い沈黙があって
 ふたりでその、しっつっれいな!勘違いに涙が出るほど笑った。

 ダーリン、こちらは元気です。

---------------------------------------------------

ご冥福をお祈りします

・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

* お酒は20歳から *

こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp

▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

(両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)

店長ブログです

▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 60歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

読んでいただけただけでうれしいです。