見出し画像

迷惑メール、返事をしたらこうなった。 Vol.449

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
最近は「カードや口座が使えなくなりました。情報を更新してください」といった内容のメールが急増しているようです。気を付けてくださいね。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

▼『杜氏潤平』熱い心の蔵元さんの焼酎
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/kodama/index.htm

 ワタクシは毎日数百件の迷惑メールを受け取ります
 
 たくさんのメールアドレスを使い分けているため
 そうなってしまうのです
 
 特にお客さまからのお問い合わせを受け取る
 アドレスにはフィルタをかけていませんので
 迷惑メールを含めすべてのメールが入ってきます
 
 一件一件内容を確認しながら心の中で叫んでおります
 
 迷惑メールのクソッタレ (>_<)

 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 61歳 『迷惑メール研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■焼酎ライフ通信       2014.5.13 Vol.449
【迷惑メール、返事をしたらこうなった。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回は『迷惑メール、返事をしたらこうなった。』
 という本をご紹介します

 電子メールを使われている方でしたら
 多かれ少なかれ迷惑メールを受け取っていることと思います 
 
 一度はその内容を見てみたいと思うのも人情
 
 本書は迷惑メールに返事をしたらどうなるのかを
 著者が体を張って実践した衝撃のルポです

 
 実際に著者が体験した一例を
 
 ある時 著者のもとに「命には限りがある・・・その限りが目の前まで
 迫ってきているように思います」という ずいぶん深刻なタイトルの
 メールが届いた
 
 メールに書かれたサイトにアクセスしてみると
 ある出会い系サイトに飛んだ
 
 驚いたことにメールを送ってきたのは90歳の女性だった
 「もしよろしければ話し相手になってくださいね」
 
 サイトを開いただけなのに
 複数の人物から次々とメールが入るようになった
 
 ある日 担当医と名乗る者から老婆が危篤とのメールが入る
 著者の受信ボックスは「お見舞いに行きましょう」とのメールで
 埋めつくされた
 
 ついに老婆は亡くなった
 まもなく老婆の遺産のうち3億円を贈与しますとのメールが
 次々と入るようになる
 
 著者はここで放置することにした

 複雑な劇場型とも言えるストーリーのメールで
 業者は何を目的としているのか
 
 
 迷惑メールを送ってくるサイト(出会い系が多い)では
 受信者がメッセージを返信すると高額の利用料金がかかるそうです
 
 この利用料金をくりかえし支払わせるために
 たくさんのメールを送って来るのだそうです
 
 
 著者は ウィルス感染や詐欺などの被害にあわないためには
 送られてきたあやしいメールなどは開かず
 リンク先にはアクセスせず という心構えを持つことが大事と
 しています

 しかし対策としてはこれらの言葉のみ
 もう少し具体的で詳しい対策法が欲しいところ
 
 本書にはたくさんの実例が掲載されていますので
 迷惑メールを見分ける力を養うために利用するのがよいようです

 私が見分けた 焼酎

■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

▼豪傑焼酎『山猪』
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/suki_shuzo/index.htm

▼夏焼酎『夏赤江』『夏山吹の里』
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/kaenai.htm

▼これはなんだ?『?ないな』
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/naina/index.htm

☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/396875158.html

 面白そうだからといって
 ゼッタイにまねをしてはいけません
 
 まねをしてどうなっても
 ワタクシは責任を持ちません

 次回は『脳内麻薬』をお届けします
 最後までお読み下さいましてありがとうございました

・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

* お酒は20歳から *

こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp

▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

(両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)

店長ブログです

▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 61歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■

この記事が参加している募集

読書感想文

読んでいただけただけでうれしいです。