見出し画像

エンディングノートのすすめ Vol.404

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
「エンディングノート」買ったけど、いまだに書いていません。結局、書かないんだろうな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

▼伊佐美セットあと1つです 父の日のプレゼントに
  台風の影響が予想されます お早めに!
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/gift_set/index.htm


 トム・ハンクス、メグ・ライアン主演の映画
 『ユー・ガット・メール(YOU'VE GOT MAIL)』
 
 エンディング近く 二人の演技が素晴らしいシーンで
 流れる曲が「OVER THE RAINBOW(虹の彼方に)」

 この曲は ショーン・コネリー主演
 『小説家を見つけたら』のエンディングでも使われていました
 軽やかで美しい歌声が印象的です
 
 ほかの映画でもよく使われていて
 アメリカ人の琴線にふれる曲のようですな
 
 今回は"エンディング"について..


 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 60歳 『エンディング研究家』でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム ■
               焼酎ライフ通信 2012.6.11 Vol.404
【エンディングノートのすすめ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『エンディングノートのすすめ』という本をご紹介します

 いま注目を集めている「エンディングノート」
 
 「エンディングノート」とは
 将来自分に万一のことがあったときに備えて
 家族やまわりの人に伝えたいことを
 あらかじめ記入しておくノートのことです

 一般的に 前半はプロフィール(自分史)
 次に医療・介護 最後に葬儀やお墓
 大切な人へのメッセージという構成になっています

 エンディングノートは
 市販のノートなどで自分で作ってもよいのですが
 「エンディングノート」という商品として売られている
 ことも結構あります

 ただ いざ買ったとしても
 
 ・「そのうち書こう」と思って そのままになっている
 ・どう書けばいいのかわからず筆がとまってします
 ・人に見られないようにしまいこんで そのままになってしまう

 そんな理由で 実際に活用されていないケースも
 多いようです(ワタクシもです)

 本書には次のようなことが書かれています
 
 ■エンディングノートを書くと どのようないいことがあるのか

 ■それぞれの項目について最低限何を書けばよいのか

 ■エンディングノートは「生前に見られてもかまわないノート」と
  「生前に見られたくないノート」の2冊に分けて書き
  保管場所も分けた方がいい

 ■実際にエンディングノートを書いたことがある人の声

 これからエンディングノートを作ろうという人には
 お役立ち本としておすすめです


こちらお役立ちの情報です

■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

父の日の贈り物におすすめはこちら
 
 ▼『赤霧島』など 父の日のプレゼントセット
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/titinohi/index.htm

 ▼『人夢可酒』 究極のブランド品
  http://www.shochu-okoku.com/shouhinbetu/hitomukashi.htm
 
 ▼『超不阿羅王・特別限定酒』 豪華木箱入り
  http://www.shochu-okoku.com/shouhinbetu/chofarao_gentei.htm

 ▼『不阿羅王・原酒』 素焼きの陶器入り
  http://www.shochu-okoku.com/shouhinbetu/farao_gentei.htm
 
 ▼『マヤンの呟き』 グリーンのボトルが美しい
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/mayan.htm

 ▼『?ないな原酒』 年に一度の限定生産
  http://www.shochu-okoku.com/shouhinbetu/naina_genshu.htm

 ▼『長期貯蔵 限定明月』 豪華化粧箱入り・限定生産商品
  http://www.shochu-okoku.com/shouhinbetu/meigetu_chozo.htm

 ▼『博多小女郎 古久』 ロックグラス付き・豪華木箱入り
  http://www.shochu-okoku.com/shouhinbetu/kokyu.htm

☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/365863085.html
 
 エンディングがあるならスターティングもあるだろうと
 アマゾンを検索してみました
 
 ノートそのものはありませんでしたが
 こんな本を見つけました
 
 ▼『40代からのスターティングノート』
  http://yassanbook.seesaa.net/article/365863085.html
 
 (上のリンクと同じです)

・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

* お酒は20歳から *

こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp

▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

(両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)

店長ブログです

▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 60歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

読んでいただけただけでうれしいです。