見出し画像

子どもが積極的に学ばない、本当の理由

今日は保護者の皆さまには、少し耳が痛い話かもしれませんが、大切な話をしますね。

日本は、先進国で最も「大人が勉強しない国」というのをご存じですか?

これは日本の今までの雇用システムにも原因があるのですが、ぶっちぎりでNo.1です。

世界的な統計データから「日本人が勤勉」という世界的な印象は、大きな間違いだったということが判明しました。

「忙しい」とか「する必要を感じない」などの理由で、多くの大人たちは学ぶことを放棄してしまっているようです。

そして、子どもが勉強を嫌いになるのは「身近な大人が学んでいないから」である。

という研究結果も2015年に発表され、確実な相関が認められています。


これを受けて、我々が運営するスクールでは数年前から「講師自身が『教えること』を常に学んでいるか」という指標を講師の評価システムに盛り込むようにしました。

つまり、スクールではたらく講師陣は 積極的に学べば学ぶほど、報酬がアップするんですね。

こうやって講師陣が学ぶようになると、当然のように子ども達の勉強嫌いが解消されていきました。

勉強嫌いが解消された子ども達の成績は、この年あたりから驚くほど伸びるようになったのです。

「身近な大人が学んでいる」という事実だけで、子どもは勝手に「学ぶ意味」らしきものを感じ取り、成長してくれるのだと感じました。


保護者の皆さまも、当然お忙しいと思います。

日々の仕事、家事全般、下の子のお世話、ご近所やSNS付き合い、本当に本当に忙しいと思うのです。

ただ「子どもの勉強嫌い」というのは、今後更なる大きなストレスになり得ます。

テーマは何でも構いません、芸術でも経済でも、子どもと一緒に算数や社会を学んだっていいのです。

この先の子ども達の飛躍的な成長ために、是非少しずつ「学ぶ姿」をお子様に見せてあげて下さいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?