見出し画像

ラジオを聞くのが好きです、という話。

こんばんは、藤原です。
本日はちょっと贅沢デーとして外食をしてきました。
スタバのレモンケーキフラペチーノを飲みましたよ。酸味が苦手なので少しでも減らすためにちょっとカスタマイズをしましたが、爽やかでとても美味しかったです。
それと毎年恒例、夏のうどん祭りのメニューを食べに行ってきました。
こちらも何杯でも食べられるくらい、去年一昨年に続き美味しかったですね。


自分は昔からラジオを聞くのが好きです。夏のうどん祭りメニューを食べに行ったこともあって、本日はその話でも。

自分は祖父母と一緒に住んでいた頃があり、祖母がラジオをよく聞かれる方でした。
その影響もあって、ラジオが大好きだった幼少期。
朝早くのラジオ番組が聞きたくて、「朝早く起きたらラジオ聞いていい!?」と5時くらいに早起きをする小学生でした。

ラジオのパーソナリティさんやゲストさんの軽快なトークは聞いていてとても楽しいですよね。
特に仕事をしながらや家事をしながら聞けるのがなによりいいなと思います。
よく1人で笑いながらラジオを聞きつつ作業をしたりも。

FM福岡のラジオ、特にモーニングジャムが大好きな藤原。FM福岡にはまってしまった理由はふたつ前の職場でよくかかっていたから、というのがあります。
だいぶ激務かつ辛い職場だったのですが(勿論楽しいこともたくさんありましたよ)、モーニングジャムで流れてくるリスナーさん達のクスッと笑えるようなエピソード、ちょっと涙腺にくるような感動エピソード、パーソナリティさんたちの楽しそうな笑い声などなどに仕事中よく癒されておりました。

ラジオを聞いていると作業も捗るしその日のニュースもすぐ知れたり、色んな気づきが得られたり。
そして何より聞いていて楽しい。メリットだらけだなと思います。

その中でもFM福岡のナカジーこと中島さんの笑い声や進行がかなり好きなのですが、そんな中島さんが毎年福岡のうどん屋さんとコラボをして「夏のうどん祭り」として美味しいメニューを考案してくれるのです。

そして、今日はそんな夏のうどん祭り2023、中島さん考案のうどん「開けゴマ!ぶっかけ」というものを食べに行ってきました。
夏にぴったりで美味しかったです。食べながらビールとかお酒が飲めたら最高だろうなぁとしみじみ思いましたね。

自分はあまり麺類を食べに外に行くことがないので、ラジオを聞いていなかったらきっと足を運ばなかったであろうお店です。
他にもラジオを聞いていて興味を持ったこと、知ったイベント、行ってみたいなと思った飲食店もたくさんあります。
特に食べ物なんかはラジオを聞きながら「こんな感じかな」と想像を自分でするため、より美味しそうなものを期待しちゃうんじゃないかなあと思いますね。
ラジオを聞いていると想像力が豊かになるというのは本当なんだなぁとつくづく思います。

あとは自分がテレビのバラエティ番組などが少し苦手で、人を笑ったり恥ずかしい思いをさせたりということがほとんどないラジオがすごく性に合っているなと感じます。
全く無いとは言いきれないのですが、ラジオ番組ってなんだか優しい話題が多いですし、顕著に人の失敗を笑うだとか恥ずかしい思いをさせるだとかもなく、あったとしてもパーソナリティさんがきちんとフォローやケアをしているのがとても聞いていて心地いいです。
人を笑った後は自分の失敗を公言してさらに笑うだとか。聞いていると「この人は凄くいい人だなぁ」と感じます。

リスナーさんからのお便りで色々なことに気付かされることも多々あります。
ラジオって楽しいだけでなく視野を広げる勉強にもなるよなぁと思いながら、毎日楽しく聞いております。

それでは、本日はこの辺で。
皆様も良ければぜひ、ラジオを聞いてみてください。
テレビやYouTubeとは違った形にはなりますが、大変楽しいお時間が過ごせるかと思いますよ!

お読みいただきありがとうございました、是非また遊びに来てくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?