見出し画像

福岡のお祭りで出店させてもらったよという話。

こんばんは、藤原です。
最後の投稿から気付いたらこんなに経っていました。
もう2023年も終わってしまいますね、早いものです。

最近の藤原はといえば公開決定から待ちに待った鬼太郎の映画が公開されて楽しい日々を過ごしております。

まぁ色々あって多忙だったり苦しかったりもあったのですが、いやあとても良い映画で嬉しい。もう何度か見に行っております。

実はこのnoteも映画をまた見に行く前に書いていたりしています。
入場特典2弾、さすがにまだありますよね……。


さて、2023年もそろそろ終わるなと感じる今日この頃ですが、年末はZINEに載せる写真・記事取材のために地元の県に旅行しようと画策しております。

といいますのも、地元である宮崎県の伝承なんかが載っていたであろう古い記事をまとめていらっしゃる方がいて、まぁ大変古い雑誌なので実物は手に入らないのですがPDFをダウンロードできるようにしてくださっていまして。

すごく助かる……ということでこちらを元にちょっと色々巡りながら、自分の好きなものを撮って取材して…としようかなと思っております。

あいも変わらず自分の趣味と自分の作品の発展の折り合いが難しいな、どういった作品を作っていきたいのかなと模索する日々ですが、今回の旅が何かのきっかけになればいいなと。


【イベント出店】警固神社の月華祭にてちょこっと出店させていただきました。

実は少し前なんですが、福岡の警固神社で開催されいていた「月華祭」にて、少々ご縁がありまして物販出店させていただきました。

当日、風が強すぎててんやわんやだったブースの様子
つい先日届いたアクリルキーホルダーも置いていました。


それにしても、当日の風が強いのなんの。

屋外だからそりゃそうか……盲点…と思いつつ
近場の百均でディスプレイ用品を追加し
どうにかこうにか飛びにくい展示にした結果が写真のあれでした。

いやぁ、見栄えがかなり犠牲になってしまいまして。
全く未熟者ですね、屋外イベントの仕事に就いていたことのある人間だとは思えない狼狽えっぷりでした……笑

次こそは風に煽られない、かつ見栄えの良いブースを構えて皆様をお迎えできるように頑張ります。

それにしても神社で、それもお祭り中の販売とても良いですね、楽しいです。藤原も当日は袴を着て参戦させていただきました。
絵が和風なのでまた場所に映えて良いですね。
本当にブースの見栄えが悪すぎるのが悔やまれました……。

一部商品はこちらでも販売・追加をしていく予定ですので、よければたまに覗いてみてくださいね。
(お声掛けいただけたら販売できることもございますので、「このグッズもう入荷しないですか?」みたいなお問い合わせもぜひぜひお待ちしております。)


今度のイベントや展示会ではグッズを増やしてZINEも出せるように頑張ります。

それでは、久々のnoteですがこの辺で。
のんびりと更新をしていきますので、またお暇な際にあそびに来てくださいますと嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?