見出し画像

子ども達から学んだ人間関係の秘密

皆さんは自分にコミュニケーション能力があると思いまか?

マイナビが行った調査によると
72.4%の人が「いいえ」と答えたそうです

コミュニケーションの能力がないと
友達関係も、社会人としてもやってけない!くらいの
漠然とした必須スキルのような印象漂うの世の中ですが
そもそも「コミュニケーション」とは何なのでしょう?

コミュニケーションは
「話が上手にできるスキル」ではない


コミュニケーション (communication) の語源は
ラテン語のコムニス (communis)といわれています

コムニス(communis)は(com=共に、munus=贈り物・奉仕)で「共同の、共有の」「贈り物を交換する」という意味があるそうです
ちなみに、語源を調べると出てくるコムニカチオ(communicatio)もコムニスからの派生語だそうです

つまり、コミュニケーションというのは
話が上手にできるスキルではないのです
com=共に、munus=贈り物・奉仕をしあうことが基本なんです

私たちは一人ひとり違います
だから、とことん互いを「知り合う」ことが大事なんです
なのになんだか「コミュニケーション能力」という
一種の才能のようなものになっていませんか?

ぶつかり合っても「仲良し」の子ども達


子ども達を見ていると
時にものすごい喧嘩をします

かつて女の子グループで起こった喧嘩では
1時間くらい、給食の時間になっても
ずっと言い合いしてました

でも、ある「共通の経験」が出てきたことで
あっという間に喧嘩が解決

とことん話したから、互いの思いが一致する所を発見できた

また、あるときは
〇〇くんなんて遊ばない!!
いいもん!〇〇なんてキライ!!

と、ぷんぷんしてたのに
五分後くらいには何事もなかったかのように
また遊んでいて
「さっきのは解決したの?」と聞くと
「うん!もういいの!」とニコニコ

なんてことはよくあります

大人は、そこで自分の思いの丈を言い合うなんてことしませんが
子ども達は互いに思いの丈を言い合って
スッキリしてしまうこともあります

その姿を見ていると
大人も自分の心の中に思いを押し留めるのではなく
互いに嫌だなと思うことも話せることができて
それを「そう思ったんだね」と受け止められることができたら
世の中もっと楽になるのにな、と思ったりします

かつては大人も子どもだったのですから
それが出来ていたはずなのです
けれども出来なくなっているのはなぜか?を考えると

その子ども時代から受けてきた
社会や家庭や学校での様々な「価値観」が
思いの丈を胸の内に仕舞い込むようにしてしまっているのかなと
思うのです

遊びの中で学ぶ人間関係


子ども達の遊びは、時に大人よりも厳しい面があって
影響力のある子が入って
遊びが盛り上がって楽しい間はいいのですが
その子が上から物言い始め独裁者体制になったら
すーーーーーーーーーーーーっと
他の子がさりげにいなくなっていき

気付いたらその独裁者的な子は一人ぼっち
みたいなこともあります

でも、またその子が遊びに入ってきても
嫌だとか言わず、受け入れているところはすごいし
独裁者的な子も、一回みんないなくなった体験をしているので
次の言動が「これやってくれる?」と
お願いする言い方に変わっていたりします

その現場を見た時には、なかなか子ども達の世界もシュールだな
と思いました(笑)

そんな中でも、とても関係性の良いグループが生まれることもあり
それを良く見ていると
お互いの持ち味が上手くグループの中で発揮されて
みんな自分の好きなことをしているんだけれども
なんだかそれが上手くハマって循環している

そんな風に子ども達の遊びを見てきて
そこには、4つのタイプの子達がいるな
ってことを感じていました

子ども達から学んだ人間関係


そうやって子ども達を見ていて気付いたことや
疑問に思ったことを調べたり、学んだりしていく中で
やっぱりここに秘密があるな…と思った4つのタイプ

実はこのタイプって
先生達は無意識に感じ取って
子ども達のペアやグループ分けをする時に使っているなって
思います

そして多分、誰もがなんとなく漠然と
初めて会う人や、そんなに知らない人には
この大雑把な振り分けをして接していることでしょう

無意識にやっていることを
意識的に見てみるだけで
偏りがちな見方が広がったり
こういうことだったのかと理解できたりします

今回開催するイベントは
そんな4つのタイプについてお話ししてみたいと思います

・自分自身を知りたい
・苦手なあの人の対処法を知りたい
・子どもとの関わり方を知りたい
・円滑なコミュニケーションのヒントが知りたい

そんな方はぜひいらしてください

沢山いた方が、色々なタイプのお話が聞けるので
お互いにとって参考になります(*^▽^*)
まだあと4、5名参加出来ますので
皆さんでお話ししながら楽しみましょう〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?