#3 好きなもの③

次に私が好きなもの。
もの、というよりもこと、音楽。

LEGO BIG MORLというバンド。
flumpoolを聴いている時に関連で出てきたバンド。
なにを最初に聴いてなんでハマったのかは思い出せないけど
すごく好きだと思った。
この人たちの音楽を全部聴きたいと思ったし、ライブで生の音を体感したい、と思った。

昔は小文字のlego big morlというバンド名だったのを大文字に変えた。
小文字時代も大文字時代も変わらず好き。

こんなこと一ファンの私が語れるようなことじゃないけど、小文字時代の曲はメンバーがその時にただやりたい音楽を奏でているっていう印象。
…悪い意味じゃなく、やりたい音楽を好きなように好きなだけ鳴らしてその時の空気感とも全部含めて自分たちを表現してる感じが好き。
大文字になってからの曲はそういうLEGOらしさとオーディエンスも含めた空気感で完成するような曲が増えたように感じる。

あとはなんと言っても歌詞がいい。
LEGOは音を聴く前に一度歌詞を読んでからがいいと個人的には思ってる。
ライブに行ったことのあるファンなら分かると思うが、主に作詞を担当しているギターのヒロキさんは結構な毒舌だ。(悪口ではないです)
ライブのMCで口の悪さが際立っているが、歌詞を読むと繊細な人なんだな、というのが伝わる。
MCの毒舌も愛のあるもので実はファン想いの人なんだな…と。

LEGOのライブに初めて言ったのは2012年のSomething Newツアー。
一緒に行くはずだった友達が急用で行けなくなり、急遽一人参戦だったため、ライブハウスの後ろで大人しく見ていたが、すごく楽しかったのを今でも鮮明に覚えてる。

そのあとはツアーが発表されればほぼ必ず参戦。
(これはLEGOに限らずだけど)

この3バンドはFCも入って好きになってからずっと推し続けているもの。
途中で気になったバンドとかもたくさんあるけど、結局はこの3つに戻ってしまう。

他にもいろいろ好きなものがあるから愛を語っていこうと思う。
これはただの自己満ブログ

ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?