見出し画像

キリギリスで行こう('∀`)ノ❗

トラウマ寓話

イソップ童話の「アリとキリギリス」。
夏に歌って遊んでばかりのキリギリスと、冬に備えてせっせと働くアリ。
やがて寒い冬がやってきて・・・ってお話はご存知だろう。
結末が昭和と平成以降で変えられているのもご存知だろう。

最近の結末は、冬の寒さと飢えでアリの家に助けを求めるキリギリス。
アリは困っているキリギリスを優しく迎え入れてくれました、というもの。

ただオレが子供の頃はもっとストレートな結末だった💧
吹雪の中、キリギリスは飢えと寒さで苦しみながらアリの家にたどり着き、助けを求めるとアリたちは

『夏は歌っていたのだから冬は踊っていればいいwww』

と笑いながら扉を閉めた。

この結末で育った世代、トラウマになってる人もいるかも知れない。
いや、なってない人はアリ側だからなんだと思う。
すなわち、正しい生き方というものをしてきた人たちだ。

子供の頃にこの話で感じたトラウマと言うか恐怖、違和感。
最近だんだん現実の恐怖として思えてならなくなってきている。

キリギリスは悪なのか?

来年還暦になるトシである。
40代で人生失敗してようやく普通の暮らしに戻れた50代。
タガが外れたように散財しまくっているこの10年間。
給料は食費までつぎ込んで趣味のものを買い漁った。
ヲタクなのでトイガン・6インチフィギュア・エレキギターに周辺機器・デジタル一眼にレンズ・ロードバイクと当然老後資金も貯金なんてない。
まさにキリギリス生活の上に昨年からアパレル狂い💧

8/31の夏休みの宿題と同じで、切羽詰まってきて不安になっている。
というのが現状であって、不安をなくすには開き直りしかない。
けどキリギリスが悪いのか?ホントにそう思う?

アリよさらば

瀕死のキリギリスに痛烈な皮肉を叩きつけるアリ。
ネット社会の正義マン、同調圧力そのもののように感じないだろうか?
みんなと同じが正義、そうでないものは叩かれて当然。
まぁ叩かれる方が悪いってのもあるんだけど。
そんな疑問を臨床心理学がうまく解説してくれていた。

キリギリスが音楽を奏でるという自分の役割や持ち味(心理学にはアイデンティティという考えがあります)に誇りをもって満足していれば,ひょっとするとアリたちの疲れを癒すようないい音楽を奏でてくれるかもしれません。また,アリの方も自分は自分,キリギリスはキリギリスということを受け入れていれば(心理学では自他の区別ということで分離個体化とか自我境界という考えがあります),キリギリスが困った時にやり返すなんてことをしないでしょう。このようにアリとキリギリスがお互いの持ち味を尊重しあうようになれば,変な自慢や嫉妬,攻撃,嫌がらせといったものは起きないのではないでしょうか。

https://www.uhe.ac.jp/info/psy/191029001024.html

アリはアリ、キリギリスはキリギリスの生き方でお互い干渉しない。
ならはオレはキリギリスの生き方で行きたいのだ('∀`)ノ❗

この道のどこかで
倒れても
俺の人生さ

『アリよさらば』矢沢永吉

ミスチルのMCでフェスにサプライズ参加した矢沢('∀`)ノ❗

ウェルビーイングのために

あなたにとっての「ウェルビーイング」について、考えてみませんか?
あなたにとっての大切な時間や、心地よい社会の姿など、これからの「自分らしい幸せ」についての投稿を「#ウェルビーイングのために」で募集します。

お題企画「#ウェルビーイングのために」で募集します。

オレにとって自分らしい幸せとはまさに現状だと思う。
好きなもの、欲しい物を手に入れ、食べたい時に食べたいものを食べたいだけ食べ、ゲームして映画見てたまに旅行して仕事はテキトー。

身体壊すよとか後で絶対後悔するよってそんなことは承知している。
だから健康なうちに死にたいなと思ってる。
それは積極的にとか自殺願望ではないよ。鬱でもない。

寿命が伸びて100歳が珍しくなくても健康な人は何人いるだろう?
医療の進歩とはいえ人間は50歳が本来の寿命だと思う。
だから昔は60歳まで生きたら還暦として祝った。

冬のキリギリス、それは寿命なのだ。
アリのように集団で互助しながら生きてるのとは違う。
優しく迎え入れられても寿命だし、アリのエサになるだろう。

もし未来の子どもたちのために!
とかホントに考えるのであれば年寄りは早めに消えるのがいい。
医者にかかりながら生きながらえて資源を使い食料を消費してるだけの集団でしかないと思うからだ。身寄りがあり、必要とされればまだいいけど、これからはおひとりさまばかりの社会だ。
感情を抜きにすれば、現代の姥捨山ではないけど口減らしは必要かと思う。

老後のためにコツコツやってきた人たち。
老後ってなんだろう?仕事や育児が終わって自分の時間のことだろうか?
やりたいこと欲しい物我慢して老後で取り戻せるんだろうか?
若い時と時間の流れが違うのはみんな感じていることだと思う。
若い時我慢していた旅行を定年してから行ったとしても、感動の度合いは違うと思う。時間の流れが違うからだ。
健康のため節約のため食べたい物我慢して年取って今度は食べられなくなる。なんのため我慢していたのか?
自虐になるが、若い時欲しくて買えなかったブランドの服を今になって手に入れてはいるが、今着て似合うかというと無理がある💧

オレが考えるウェルビーイングな社会とは、健康なうちに、元気なうちに自然と年寄りが死んでいける社会。
定年後の余生は健康である間だけのオマケでいいと思う。
究極はもう人生十分と思った人に年金を少し上乗せて半年ぐらい遊ばせて、最後は眠りながら安楽死みたいな形。理想だわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ムーンショット目標

アリとキリギリスの話から物騒な話になったと思うけど、実は世界中の国や政府が同じようなこと考えてるのは知ってるだろか?
日本でも内閣府が『ムーンショット目標』を掲げ、2050年までに9つの目標を達成しようとしているのはご存知だろうか?

内閣府ムーンショット目標

全ての目標は「人々の幸福(Human Well-being)」の実現を目指し、掲げられています。

だそうである。まさにウェルビーイングって書いてあるw
これ、特に目標1なんかは、要は映画マトリックスの世界に近いもので、たとえば寝たきり状態でバーチャルリアリティの世界で仕事をすると、現実世界ではAIやロボットが仕事してる世界。
なので年寄りでも仮想現実では若いままで好きなことをいくらでも出来る。
実態は点滴で生命維持してるだけなので食費もかからず、個人で使う光熱費もかからないから資源の節約になるという感じ。

オレの考えてる未来とおんなじようなもんである。
けどこんな目標、2050年までにとかいつの間に決まったのだろうか?
ジャニーズとか増税メガネで大事なことはいつの間にかしれーっと隠されている、そんな気がします。
あ、増税メガネで思い出した!こんな記事も書いてたw

なかなか先見の明もあるな、オレ。(ノ∀`)アチャー
そんなわけで、キリギリスで行こう('∀`)ノ❗


#ウェルビーイングのために

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?