hungry snow forest

初めまして。NFTに関する記事を投稿しています。 よろしくお願いします。

hungry snow forest

初めまして。NFTに関する記事を投稿しています。 よろしくお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

NFT Gardenで作成したNFTをOpenSeaで出品する

こんにちは。Hungry Snow Forestです。 NFTに興味があり色々な物をNFTにしたいと思っています。 前回の記事ではNFT GardenでNFTを作成するまでをご紹介しました。NFT Gardenを使えば手持ちのイラストや画像を簡単にNFT化できることが分かっていただけたかなと思います。 さらに無料というところがいいですね。他のサービスではGas代と呼ばれる手数料のような費用が必要なことが多いので、登録からNFT作成まで完全無料というのは非常に魅力的だと思い

    • NFG GardenでNFTを作成する

      こんにちは。Hungry Snow Forestです。 NFTに興味があり色々な物をNFTにしたいと思っています。 前回の記事ではNFT GardenでNFTを作成するために必要なコレクションを作成してみました。 今回はいよいよNFTを作成してみたいと思います。 実際に作成してみると「こんなに簡単にできるの?」と思われると思います。それくらい簡単に手持ちのイラストや画像をNFT化できてしまいます。 事前準備これまでの記事を読んでいただいた方は問題ないと思いますが、NFT

      • NFT Gardenでコレクションを作成する

        こんにちは。Hungry Snow Forestです。 NFTに興味があり色々な物をNFTにしたいと思っています。 前回の記事ではTorus walletの作成と登録までをご紹介しました。これでNFT作成の第一歩が踏み出せた感じですね。 今回はNFT Gardenで作成したNFTを管理するためのコレクションというものについてご紹介します。NFTをまとめるための単位だと思っていただければ分かりやすいかと思います。 NFTを作成する前にやらないといけないことはあとこれだけで

        • NFT Gardenでウォレットを設定する

          こんにちは。Hungry Snow Forestです。 NFTに興味があり色々な物をNFTにしたいと思っています。 前回の記事ではNFT Gardenに新規登録するまでを行いました。 今回はNFT Gardenで使用するウォレットの設定方法を書いてみたいと思います。 NFT Garden公式のDocsがありますNFT Gardenには公式のDocsが用意されており、こちらも参考にするとよいと思います。 今回ご紹介するウォレットについても記載されています。前回の記事でロ

        • 固定された記事

        NFT Gardenで作成したNFTをOpenSeaで出品する

          NFT Gardenに登録してみた

          こんにちは。Hungry Snow Forestです。 NFTに興味があり色々な物をNFTにしたいと思っています。 今日はNoCodeでNFTが作れるサービス NFT Garden に登録してアカウントを作ってみたのでご紹介します。 NFT Gardenは2022年2月にβ版をリリースしたばかりのできたてホヤホヤのNFT生成サービスです。NoCodeでNFT作成できるのが特長なのでトライしてみようと思います💪 事前準備 Gmail(Google)アカウントの作成 N

          NFT Gardenに登録してみた

          NFTに関するnote始めます

          こんにちは。初めまして。Hungry Snow Forestです。 NFTに興味があり、いろいろな物をNFTにしてみたいと思っています。 そして今日からnote始めてみます。 誰かのNFTを作る手助けになれば幸いです。

          NFTに関するnote始めます