見出し画像

アセンダント双子座&蟹座【新ネイタル検証】

父の遺品整理の過程で発掘した母子手帳(まあ、どちらかと言えば母の持ち物だけれど、ひとつの引き出しに入っていたので、悪しからず)から、憶えていた自分の出生時刻が間違っていたことが判明した。

間違うって、そんなことある?

……というわけで、新しいネイタルを読んでみることにした。

土星ライジングスターにも驚いたが、多分最大の注目点は、アセンダント。
MCも気になるけれど、アセンダントが目につきすぎる。

双子座だったアセンダントが、蟹座になった。(私の大天使の太陽星座が蟹座なので実にめでたい。しかし、喜ぶのはまだ時期尚早であろうと警戒中)

まず、アセンダントとは。

アセンダントの自分らしさとは、「意図せずとも発揮する質」です。
アセンダントの星座の特徴は、「自覚はないけれど、人からよく言われること」「無意識にできてしまうこと」が多いでしょう。
他の人から見て感じている「その人らしさ(自分らしさ)」とも言えます。
アセンダントの星座の質は、生まれた瞬間から持っていて一生続くものとされています。

星読みテラス

アセンダントも「自分らしさ」だけれど、「自分らしさ」と言えば、太陽星座と1ハウス。

太陽星座とは

一方、太陽の自分らしさとは「意図すると発揮しやすい質」です。
逆に言えば、意図しないと発揮しづらい、ということ。
太陽星座は、信念として人生の中で育まれていくものに近いので、人によっては意識して目覚めさせる必要があるもの、とも言えます。
普段は「私って太陽◯◯座っぽくないな」と思っている人も、生き方の根っこの部分の「自分らしさ」を問われるような場面では、太陽星座を強く意識するでしょう。

星読みテラス

蠍座が信念。……どうかな? 自分の中で、どう育っているのだろう?
ホロ絵と向き合ってみよう。

信念は、ありそう。


星読みテラスさんのリンクはこちら ↓


……で。

アセンダント双子座といえば、「頭の回転が早い」「都会的で洗練されたファッション」などのイメージ。

まず、ここが、旧ネイタルのイマイチわからん(実感できない)ポイント。
私は、太陽天秤座の妹に「ダサい」とバカにされて育ち(あまりファッションに興味がない)、ファッションセンスに自信がない。センスよりも、着心地・ラクさ・あたたかさ重視。

マニアックな知的好奇心は人並み以上だという自覚はあるが、どちらと言えば、じっくり考えちゃうタイプ。

それでも、自分のアセンダントが双子座だと受け入れる方向になりつつあった。「こういう面も持っているのね」と。信ずる者は救われる。

それが、蟹座だということになった。

アセンダント蟹座を見てみよう。


アセンダントが蟹座の人は、優しくてマメで、人のことによく気が付く、という印象を持たれやすい人です。

星読みテラス

↑   コレ、よく言われること。

「感情を大切にする」とか「家族・身内・仲間を支える」なども当てはまっている。

……どうにも、こちらの方がしっくりくる。

さらに、あの土星先生がアセンダントと合(ライジングスター)。

蟹座の内向きさと土星の厳格さが強調され、初対面では「なかなか心を開かないとっつきづらい人」という印象を与える。実際は心の中に非常に豊かな感情が溢れており、身近な人には誠実で愛のある態度で接している。節度ある行動や規律正しい生活を好む傾向。

星読みテラス

人見知りが出てしまい、愛想よく出来ないときはわりとあるし、規律の乱れている組織や人は苦手。あまりにルーズな組織や人には順応できない。

新ネイタル

そして、1ハウスはダブルハウスになった。(対角の7ハウスもダブルハウス)。

ダブルハウスとは、あるサインの中にすっぽりとひとつのハウスがおさまってしまう状態のこと。

ダブルハウスは「そのハウス及びサインの価値を低く見積もる傾向がある」と言われています。
(中略)
ダブルハウスはディセプションです。
deception‥本当のことをわからないようにすること、つかみ取れないようにすること、騙す、誤魔化す、という意味の単語。
(中略)
ダブルハウスは「未熟になりやすい」とも言われています。
頭の中をサッと通り過ぎてしまう要素だから、それに関してしっかり考える機会に乏しく、育たないので未熟になる。

この傾向は、ダブルハウスに天体が無い(少ない)場合は特に強調されます。
天体があれば(多ければ)向き合う機会が多くなるので、スルーしたままということにはならないはずです。

占星幾何学

占星幾何学リンクはこちら ↓

1ハウスに天体はひとつしかない。
未熟なままで終わらせないためには、土星としっかり向き合う必要があるのだ。今くらいの土星感覚では、まだまだぬるいということだと思う。

そして私が、重要であるはずの1ハウスの意味や価値を「軽く見積もっている」とすると、この言葉がぴったりな気がする。

「当たり前」。

家族があること、家庭が安定していること、守り・守られ、安全であることは、当たり前。
責任と責任感による権威や、自分のアイデンティティの価値を軽く見ていて、「守る」意識が薄い。
責任を果たしていれば、当たり前に守られていくという意識が高いのだろうと推測する。

同時に、人は優しさを持っているのが当たり前で、常識的であると思っている。実際にはそうではなくて、傷つくこともけっこうある。

このあたりの感覚&認識が、いい歳をして未熟であると考えられるので、今後は気をつけていきたい。

そして、ダブルハウスだということは、2ハウスのカプスも蟹座。
2ハウスに天体はないので、所有・金銭・財産については蟹座の「守る」意識が働くのかもしれない。
蟹座の支配星は、月。
月は10ハウス魚座にいるので、別記事で考えてみようと思う。(10ハウス魚座は、旧ネイタルと同じ。度数が19→20に移動)

……出生時刻が60分も変わると、アセンダントが変わるので、影響はかなり大きい。少なくとも私のネイタルは、別物くらいに違う気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?