Hummingbird Project(ハミングバード)

「使う人を想うモノづくり」を掲げ、「スタンダード」にちょっとした遊び心を添える商品を作…

Hummingbird Project(ハミングバード)

「使う人を想うモノづくり」を掲げ、「スタンダード」にちょっとした遊び心を添える商品を作っているメーカーです。靴下・バッグ・シューズ・帽子などを作っています。 https://shop.hummingbird-project.com

最近の記事

抗菌加工の特許を取得した素材で作った、柿渋銀インナーマスク

日本で唯一と言っていい、強い抗菌性のある素材で作ったインナーマスクになります。柿渋銀(Ag)という素材で作られたものです。以下のような画像のような格好で使って頂けます。 柿渋銀とは何か。強い抗菌力を持つ銀(Ag)を、柿渋タンニンという素材を使って組み合わせる(コーティング)した素材になります。銀(Ag)は他の物質とのの吸着性が非常に低く、簡単に言うと水に流されて(溶けて)しまうため、抗菌力が持続しないという大きな欠点がありました。 銀の抗菌力を活かしつつ、水に溶けて流れな

    • パンプスに合わせてほしいシルク足袋ソックスと、意外な効用

      靴下の機能面に着目すると、最も優れている形態は足袋かもしれません。 女性の足に最もストレスがかかる状態が、パンプスを履いている時ではないでしょうか?においも気になりますよね。 パンプスの足の匂いを生み出す原因は、つま先が狭い形になっていること。菌は基本的狭く蒸れている場所を好みます。その対策として、シルクの足袋スニーカーソックスがよいと思います。 シルクの効用はいくつかありますが、紫外線ブロック、静菌作用、肌への修復作用です。今回、重要なのが静菌作用です。 静菌作用と

      • 手荒れ対策に!こするだけでツルツルになる、シルク(生糸)の手袋

        この手袋のすごいところは「生糸」を使った手袋であることです。生糸についてご紹介する前に、「シルク」に関するうんちくを語らせてください。 シルク(生糸)が蚕から作られることはご存知かと思いますが、実はシルクには大別すると二種類あります。「絹紬糸」と「絹紡糸」です。 切れたシルクを繋ぎ合せて一本の糸にしたのが「絹紬糸」です。「絹紡糸」は、蚕が出した糸をそのまま使っている糸になります。ハミングバードの靴下や手袋で使用される糸は、この絹紬糸か絹紡糸を利用しています。 今回、絹紡

        • ローファーに最適な、抗菌作用のあるリネン素材のビジネスソックス

          今回は、男性の方におすすめの靴下です。革靴の中に履くためにベストな靴下です。 臭くなる原因やジメジメする蒸れの原因は、通気性が低いことです。特に桑靴は通気性が低いため、最も蒸れやすい靴になります。汗がたまり菌が繁殖することで匂いも強くなる主な要因は、構造上の問題です。また、革靴は形をキープするためにカッチリと作られていることが多いですから、足首などの締め付けも気になる所です。 蒸れないから臭くならない。締め付けないから、疲れにくい。 そんな「蒸れない!疲れない!臭くない

        抗菌加工の特許を取得した素材で作った、柿渋銀インナーマスク

          登山やアウトドアに最適な「モーレ」靴下をご存知ですか?

          こちらは、Hummingbirdの2020年最新作の1つ「モーレ ウールパイル靴下」という商品になります。 商品名の頭に入っている「モーレ」は機械についている部品の名前になります。モーレによって「パイル部分のみ別の繊維で編み込む」ことが可能になりまして、実は靴下の制作において、ものすごく高度な技術なんです。日本でも数台しかない機械で作っています。 パイル編みとは何かパイルというのは、編み方の1つです。パイル地 / パイル生地などと言われることもあります。皆さんにとって馴染

          登山やアウトドアに最適な「モーレ」靴下をご存知ですか?

          最高品質の介護用靴下「天然素材のゴムなし靴下」はいかがですか?

          量販されている靴下のほとんどは、靴下がズレないようにゴムを使用して、足首を締め付けてフィットさせるような作りになっています。 ご高齢の方や介護の必要がある方にとっては、この「ゴムの締め付け」が体にダメージを与えてしまいます。具体的には、うっ血を発症してしまうことがあります。うっ血は、簡単に言ってしまえば「血流が停滞してしまう」状態です。うっ血を起こしてしまうと、改善するまでには時間がかかります。 寝たきりであるとか、身体の自由が難しい方などによっては、足のむくみが気になり

          最高品質の介護用靴下「天然素材のゴムなし靴下」はいかがですか?

          化学繊維が肌荒れを起こしやすい理由、そして天然繊維を使った匠の技の再評価と

          Hummingbirdで作っている靴下は、コットン・リネン・ウール・シルクと言った天然繊維を贅沢に、ふんだんに使っています。化学繊維も利用していますが、必ず天然繊維の中に潜り込ませて編んでいるため、肌には当たりません。 天然繊維を使うことにこだわっているのは、天然繊維は化学繊維に比べてお肌に優しく、履き心地が段違いに違うからです。 ほとんどの衣料品(もちろん靴下も)には、多くの化学繊維が使われています。利用される理由について後ほど推察しますが、残念なことに化学繊維はお肌に

          化学繊維が肌荒れを起こしやすい理由、そして天然繊維を使った匠の技の再評価と

          足がむくみやすい方に履いて欲しい靴下、ストレスフリーソックスのあれこれ

          「生まれて初めて全くストレスなく、可愛くて両方同じ靴下を履くことができました。Humming birdさんのおかげです、ありがとうございます。」 Humming birdを始めてから、小売店でお買い求めになったお客様から頂いたお電話です。お客様からお礼のお電話を頂けたのは、本当に励みになりました。 私達Humming birdの第1号商品であるストレスフリーソックスは、卓越した靴下の製造技術をお持ちの職人さん(以下、羽田さん)との出会いで始まりました。 羽田さんにはご無

          足がむくみやすい方に履いて欲しい靴下、ストレスフリーソックスのあれこれ

          使う人を想うものづくり、ハミングバード「Hummingbird」を始めたきっかけ

          私たちハミングバード(Hummingbird) は、靴下・バッグ・シューズ・帽子等を、一流の職人さんと一緒に作っているメーカーです。 2014年に出会った一人の靴下を制作する職人との出会いをきっかけに、「使う人を想うものづくり」を掲げて、国産で高品質な商品を一生懸命作っています。 我々は雨傘の卸売からスタートしました。今は、かわいい傘・機能性に優れた傘がとても安くお求めできるようになりましたが、90年台は3000円より上が相場でした。そこから、あれよあれよと1000円を切

          使う人を想うものづくり、ハミングバード「Hummingbird」を始めたきっかけ

          プロフィール(会社紹介)

          Hummingbird Projectとは何か、について。 コンセプト使う人を想うものづくり 工場さん・スタッフ一同・小売店様、お客様。全ての方が喜び楽しんで頂ける物作りをするために立ち上げた、靴下・バッグ・シューズ・帽子のメーカーです。 「お前らの商品は、造っていて楽しい!」 「この商品は、売り場を作って売るのが楽しい!」 「ハミングバードの商品を買ってよかった!」 そんな商品を、これからも生み出してまいります。 ブランドポリシー 今の世の中は、良くも悪くも沢山の