見出し画像

あり続けることで個性は滲み出る

以前の私と今の私。昨日の私と今日の私。
何か変わっただろうか?

変わりたいと思うことは度々ある。でも、そもそも変わろうと思う必要はあったのだろうか。

私は、人と交わると自信なさげに振る舞うことがあり、ただ自分でありたいと思うのに、ついつい周りを気にしてしまう。

自分であるとはどういうことだろう。

Amazon primeで、おじいちゃんが主役の映画を、最近続けて観ました。

おじいちゃん達は、社会に適合することを求めていません。自分を曲げない分、生きにくく、周りから理解されないところもあります。
でも、彼らの自分が自分である姿に、私はとても惹かれていました。

周りに合わすのではなく、周りがどう思おうが、ワシはワシのやり方でいく。

そんな彼らが私の心にグッと入ってきて、私もそうでありたいと。

自分であることに何度も何度も向き合う先に、私という個が少しずつ湧いて出て来るのだろう。

おじいちゃん映画3選

『家へ帰ろう』

画像1

画像2

画像3


『みかんの丘』

画像4

画像5

画像6

『独裁者と小さな孫』

画像7

画像8

画像9




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?