見出し画像

〔小説〕朝起きたらアザラシになっていた その3


5時半にセリ開始を知らせるベルが鳴る。

画像4

五本指でだけで値段を提示する仕草と呪文のような業者の掛け声

魚介類は鮮度が命だけにセリも鮮度が落ちないよう素早く行われてゆく。

画像3

俺もセリに参加してみたくなりヒレで値段を提示したら

「ヒレはノーカン」

とだけ言われてスルーされる。

熱気あふれるセリを写真に収めたいので撮影許可エリアまで移動。

画像12

クロマグロと目が合ったので食らいつこうと思うも警備員二人が俺を不審者もとい、不審(・ω・っ)Зとして左右からいつでもブロックできるようにして見守っているので諦めた。

画像7

あんな大物、お目にかかるチャンスはめったにない。と思ったら1986年のマグロだった。

危ない。俺は野獣なので賞味期限が三日過ぎても平気で食えるワイルドさが自慢だけど30年以上前のは無理だ。

画像8

でも俺は野獣なので諦めない。えび売場にでも向かってフリッターでも食べようかと思ったが豊洲新市場は広い。そしてやたら歩かざるおえない。

警備員にキックボード禁止された俺は這って移動せねばならない。

次からは警備員も納得してくれる移動手段を考えないと。ベビーカーに乗って、いや体長180センチ体重110キロじゃ無理。運送屋が使う台車じゃないと壊れる。

あとは台車を誰に押してもらうかだ。

02子連れ狼

適任いた!子連れ狼の拝一刀こと北大路欣也さんなら「半沢直樹」が終わって暇だろうから声かけたらやってくれるかな?

でもギャラ高そうだし、ご高齢に110キロのアザラシを運ばせるのは忍びない。

画像11

俺は21世紀の野獣なので敬老の精神を忘れない。ちょっと孔子もかじってるアザラシなので尚更だ。

中公新書の孔子をかじったときは歯型が残ったので親父はずっと恨んでた。

それ以来、人様の本はかじらずヒレでめくるよう注意している。

ここで獲物を狩るのは諦める代わりに新たな狩場に目星を付けるべく情報収集を行う。

画像9
画像10

情報をまとめると日本海側に体長3メートル体重400キロと大物ゆえに希少なクロマグロ。

太平洋側に体長2メートルとやや小さめなキハダマグロ、メバチマグロが生息している。

日本海側のクロマグロは希少価値が高いうえに対岸の国々と競合するので経済用語ではレッドオーシャンだ。

一方で太平洋は比較的すれば競争がやや低いブルーオーシャンだ。

東京湾から泳いでマグロを食べに外食したくなった。

八丈島01

八丈島沖、水深200メートルで魚食ってもGo To イート適用可能か水産庁に問い合わせてみよう。

豊洲新市場の撮影を終えるとヒゲの剃り忘れを思い出す。

アザラシ008

帰りの「ゆりかもめ」車両でスマートフォンを取り出してからミラー機能で己の顔を映し見る。

針金みたいにピンと張ったヒゲと眉毛が伸びすぎてご立派。体毛もフサフサ。冬毛に生え変わってるなこりゃ。アプリケーションを使ってプリクラ風の写真加工を行う。

無精者であるがオシャレもするし散髪もする。なので毛色も白く加工した。

現世界に転生した以上ハーレム展開にしよう。そのためには主人公である俺がイケメンアザラシでないと話にならない。

けものフレンズ01

これからメスのゴマフアザラシ、バイカルアザラシ、ミナミゾウアザラシなどなど登場させて…「けものフレンズ」ですねはい。

登場させても読者と俺が区別できずに困る可能性がある。アザラシに転生してまだ2日。アザラシ熟練度がまだ足りない。

大事な事がもう一つ。ラジオで「せやろがいおじさん」が言ってたがなろう系は長いタイトルもお約束と述べてたから新タイトルを考案せねば。

左右のヒレを使ってスマートフォンに入力してゆく。

この入力ならば人間の時と同じ左右一本ずつの指で入力するから何とかなる。

『魔法少女コマンドー 決戦!アメリカ大統領選挙』

B級感があって俺は好きだが転生もなろう系要素もない。

ならば過去の名作へのリスペクトで

東京物語

『LA物語』

シュワちゃんとスタローン二人が小津安二郎テイストでのんびり会話してLAにいる家族へ会いに行くだけ。

「プレデターが荒ぶってますねえ」

「うん。空気枕がないぞ」

「車が爆発物してるよ」

「そうですねえ」

など淡々と会話するだけ。カメラは常に固定されたまま。

楽しくなったが小津安二郎ファンに怒られると困るのでやめた。

それとタイトルが短い。

『サザエ・ザ・キラーマシーン』

著作権が怖いからボツ!

『海豹』

純文学っぽくて気に入ってるが、短いので不採用。

『秘密司令!突入せよ浅間山 アザラシ刑事 危機一髪!』

タイトルが長くなったので満足だが俺は刑事じゃない。

アザラシが網棚05

お腹いっぱいになったのでゆりかもめの網棚に持ち上げてもらってから横になる。

他にも忘れてた事がある

なろう系テンプレートはトラックにはねられて転生がお約束らしい。

UberEats配達員による事故が急増、初心者によるよそ見多発か!当て逃げ事件も発生

俺はウーバーイーツの宅配が道交法違反で横から魚雷のように突っ込まれ慌てて避けた側としては今どきはウーバーイーツにはねられて転生がトレンドになるのでは?と思うが痛い思いはしたくないのでパス。

首都圏で無茶なウーバーイーツを路上で見かける側としては他人事ながらいつか死人が増えて都市伝説が産まれるのでは?といつも思う。

昭和から平成にかけての都市伝説がある。

首無しライダー

「首なしライダー」

この都市伝説ではバイクで運転中、折れ曲がった道路標識に気づかないまま首が切断されて即死したライダーいまも夜の六甲ハイウェイを走るという都市伝説であり、子供の頃は夏に聞かされて怖かった思い出がある。

今なら「首なしウーバー」が都市伝説として既にどこかで誕生しているだろう。

閑話休題。話をなろう系に戻す。

コマンドー

次は最初から最強で無双なろう系お約束らしい。コマンドーよろしく葛藤も訓練もなく最強。ランダムで暴力を振るって...なのはコマンドーとスティーブン・セガール出演作でお腹いっぱいです。

アザラシを最強、無双にしようにもイメージが沸かない。

アザラシの天敵は鮫なので最強ならサメと対決できるはず。

画像17

古い映画にグレゴリー・ベック主演「白鯨」がある。

最強アザラシなら「白鯨」よろしくサメと戦えそうだけど俺は原作者メルビルではないの諦めた。

どうでもいい事を考えながらSNS眺めていたらCNNからサメニュースが。

CNN 米東部沖を南下のホホジロザメ、マイアミ沖に出現

最強アザラシが戦うならこのサメが相応しい。でも、なろう系展開にはならないと思うからボツ。

画像19

東京湾に映える朝焼けが綺麗。

ひたすら撮影する。

妄想にふける俺は「胡蝶の夢」をすっかり忘れていたが、終点の新橋に到着した。降りてから山手線で渋谷へと向かい美容院で毛を整えてもらう。

美容院に入ると縮毛矯正と脱色してからの染め直しをお願いする。

「全身をですか?」

美容師は青ざめていた。

アザラシ009

俺はそれをしり目に美容院の椅子で寝転がる。

昼は何を食べようかなあ。

つづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?