見出し画像

【お知らせ】② 改めての自己紹介&このnoteの方向性について

こんにちは (あるいは こんばんは)

珍しく連日更新の澤田彩花です。


前回の記事ではnote再開します!とお知らせさせていただきました。

読んでくださった皆さんありがとうございます🥰

リアクション、フォローくださった皆さん

万歳して喜んでおります🙌🙌🙌

ありがとうございます!


さて、2021年冒頭の最終更新から

いくつか面白い出来事や

これから取り組んでいきたいことも見えてきたので

この記事では

・改めての自己紹介

・note更新が止まっていた間の私の進捗共有

・今後のこのnoteの方向性

を共有させてください!


・改めての自己紹介

・note更新が止まっていた間の私の進捗共有


note開始時に著書よりプロフィール転用したので

それに追加する形で共有いたします🙆


澤田彩花(さわだ・あやか)

 

■合同会社Human Beans代表。

 

■1989年9月9日生まれ。東京都出身。子供時代は父の仕事の都合で神奈川と千葉を6年ごとに転々とする。18歳で単身米国へ留学。

 

■米ハワイ州短期大学にてAssociate in Arts学位取得(Liberal Arts 教養学部)

 

■米アリゾナ州4年制大学にてBachelor of Arts学位取得(Political Science政治科学部)

 

■帰国後、日本国内メーカーへ就職。海外事業、経理/財務、社内システム、採用/社員教育など幅広く経験。香港子会社設立や、海外への商品輸出、米国内での接客販売業務にも携わる。

 

■結婚出産を機に退職。その後英語インストラクターとして独立。小学生から大人までマンツーマン英語レッスンを実施。


☆NEW☆

→英語インストラクターとしての活動がきっかけで

・医療福祉系国際学会でのプレゼン資料作成、オンライン発表当日にも立ち会い

・某国大統領宛手紙の代筆

・海外企業日本法人の英語資料翻訳お手伝い

・社内公用語が英語の日本法人にて事務請負

 

■自らの経験の中で役立つ内容を、分かりやすく世の中に提供することを目指している。


こんな感じでexciting and busy days を過ごしておりましたが、


「■自らの経験の中で役立つ内容を、分かりやすく世の中に提供することを目指している。」


気がつけば、こちら、すっかり疎かに。


・今後のこのnoteの方向性


英語インストラクターとして、

個人事業主として、独立した私ですが

2020年に法人化しております。

それはまさに

英語というフィールドに留まらず

「■自らの経験の中で役立つ内容を、分かりやすく世の中に提供することを目指している。」

からでした。


よ、ようやく目的に還ってきましたよ…!


なのでこのnoteは、その手段の一つとして

そしてもしかしたら

読んでくださる皆さんの

何かの役に立ったり

気の抜けた笑いを提供できたり

そんなことができたらいいなってことで


・私の日常

・(書籍出版したあたりから仕事にプライベートにめちゃくちゃ役に立ち続けている)ロジカルシンキングトレーニング

・ビジネス学習

・(そして引き続き)英語学習


だいたいこの4点をメインコンテンツとして更新していきたいと予定しています🙆


引き続きお付き合いいただけますと

ワッショイワッショイ喜びます🙌🙌🙌

どうぞよろしくお願いいたします🥰

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?