大人にディズニーランドよりディズニーシーをオススメする理由1

大人にディズニーランドよりディズニーシーをオススメする理由

東京ディズニーランドと東京ディズニーシー。
もし1日だけ行けるとしたら、あなたはどちらを選びますか?

実際、1日だけディズニーで遊ぶ計画をたてる人も少なくないと思います。

シンデレラ城1

🏰夢と魔法の王国 東京ディズニーランド

プロメテウス火山1

🌋冒険とイマジネーションの海 東京ディズニーシー

今回は私が大人の方にオススメする、
東京ディズニーシーの魅力を3つに絞ってお伝えしようと思います!


1,ディズニーシーに行ったことのない方が多い

この記事を見ている方の中にも、
ディズニーランドは行ったことあるけどディズニーシーはまだ
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

それはなぜかというと、
ディズニーランドの方が何年も先にオープンしているからです!

ディズニーランドは1983年4月15日に開園しました。
そしてそこから約18年の時が経ち、、、
ディズニーシーは2001年9月4日に開園しました。

→ディズニーランドが開園した時に生まれたてだった赤ちゃんが高校を卒業してしまうほどの年月、ディズニーシーは存在していなかったということになります。

つまり、
小さい頃にディズニーに行ったきりの方は、
ディズニーランドしか経験したことがないかもしれない!!
…ということです。

もちろんディズニーランドも開園当時から現在まで、様々な面において進化を続けているので毎年行っても飽きないのですが、
まだディズニーシーを体験していない方には、ディズニーランドとは違った魅力を知ってほしいなと思います!


2,雰囲気がGOOD!

ディズニーランドにはない魅力。
その中の1つとして、様々な場面で見える大人な雰囲気があります。

まず何と言っても、景色!

ディズニーシー 橋1

ディズニーシー アマゾン河1

ディズニーシー アマゾン河2

ディズニーシー ホテル1

明るく可愛いイメージのディズニーランドでは撮れない、
大人でフォトジェニックな風景をたくさん発見することができます。

特にオススメなのは、夜景

ディズニーシー プロメテウス火山 夜1

ディズニーシー アラビアンコースト1

私のように写真を撮る特別な機材もスキルも持っていない人(スマホ撮影)でも、このように綺麗な写真をたくさん撮ることができます
どこを切り取っても絵になるのが嬉しいですね笑


3,アルコールが飲める!

これは一部の方限定になってしまうかもしれませんが、
ディズニーシーのいくつかのお店ではアルコールを販売しています。

パークでは飲んだことがないので、実際のアルコールの写真は挙げられませんが、ビールからカクテルにいたるまで、様々な種類のアルコールが販売されています

また、そのせいかディズニーシーで売られている食べ歩きフードの味付けが少し濃くなっているように感じます

ちなみに私がオススメするアルコールにあう食べ歩きフードは、

ディズニーシー 肉巻きロール1

ディズニーシーに入って、左奥の方にずっと進んだ先にある
リバティ・ランディング・ダイナーの「ポークライスロール」
です!

その名の通り、お肉でモチモチのお米を包んでいるものになっています。
味が濃くて美味しいので(多分アルコールにも合うので)、
是非ディズニーシーに行った際には食べてみてくださいね!


是非ディズニーシーへ

ディズニーシー 地球儀 夜1

今回はディズニーシーを大人にオススメする理由として、
「初見の方が多い」「大人な雰囲気がある」「アルコールが飲める」
という、3つの項目からお話ししてみました。

まだまだまだまだ
ディズニーシーにも、ディズニーランドにも魅力はあるので、
これからも様々なテーマに分けて紹介していきたいなと思っています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?