見出し画像

オーツミルク「OATSIDE」日本上陸 環境への配慮も追求

OATSIDE株式会社が、味にこだわり抜いたサステナブルなオーツミルク「OATSIDE(オーツサイド)」を⽇本で発売した。

シンガポール発のOATSIDEは、厳選されたオーストラリア産のオーツ⻨を使⽤し、独⾃の酵素加⼯・処理製法で本来のオーツ⻨の⾃然な⽢さと⾹ばしさを最⼤限に活かしたオーツミルクづくりを徹底している。

photo by PRTIMES

「OATSIDE」は厳選された⾹ばしく、豊かなナッツ感のあるオーストラリア産のオーツ⻨を使⽤。特徴として、砂糖は⼀切不使⽤で、オーツ⻨の⾃然の⽢さのみでつくられているだけでなく、保存料、⾹料、乳化剤、増粘剤、⼈⼯⽢味料などの⾷品添加物も使⽤しないなど、素材にこだわって製造されている。

 オーツミルクを牛乳の代わりとして飲んだ場合の栄養的なメリットとしては以下の3点。

〇牛乳よりも脂肪分が少なく低カロリーで、他の植物性ミルクと比べて食物繊維含有量が多い。
〇乳糖不耐症や乳アレルギーの方でも摂取することができる。
〇牛乳と比べ、製造のプロセスで生じる環境への負荷が小さい。

また、パッケージには、リサイクル可能なFSC認証のパッケージを採用している。

いいことずくめの「OATSIDE」。今では国内でもネット販売が始まっているようだ。一度ご賞味あれ。


                    出典   ELEMINIST

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?